コメント
mon
私は背中が痛くて、28週から診断書書いてもらって早めに休みに入りました!看護師で動くのも座って記録打つのも背中が痛くて痛み止め飲みながら何とかやってましたが、きつかったので先生に相談しました!
育児しながらですし仕事後もゆっくり休めませんよね💦
早めに休みに入っていいと思いますよ!
mon
私は背中が痛くて、28週から診断書書いてもらって早めに休みに入りました!看護師で動くのも座って記録打つのも背中が痛くて痛み止め飲みながら何とかやってましたが、きつかったので先生に相談しました!
育児しながらですし仕事後もゆっくり休めませんよね💦
早めに休みに入っていいと思いますよ!
「妊娠26週目」に関する質問
後期流産、死産をご経験の方 本日後期流産しました、妊娠初期からとにかく異常なお腹の張り収縮の毎日で立ってることもやっとなくらいでした。絨毛膜下血腫で入院し、まだ血腫は残ってたのですが退院自宅で様子見になった…
26週目くらいから定期的にお腹が張ります同じ方いますか? 28週目だからそろそろ張る時期かな?治まるなら大丈夫と言われたのですが歩いても横になっててもすぐ治まりますが定期的に張ってきます。診てもらいましたが特に…
妊娠26週でインフルエンザになりました。 昨日リレンザを含めてカロナールと漢方を処方されて飲んでいるのですが、 今日、誤ってリレンザを朝昼晩の3回服用してしまいました。 本来であれば朝と夜の1日2回なのに。。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます!
私ではなく姪っ子で介護の仕事していて、オムツ交換を2人だけ頑張ってるんみたいですが腰痛が凄いらしくて…。
上に3歳の子がいるんですが15キロあって、抱っこするのもキツいらしいです。
mon
そうだったんですね!
オムツ交換本当に腰痛すごいです💦私も途中からオムツ交換入らないようにしました!
仕事に出れば痛くてもやらないといけなくなるので休めるなら休んだ方がいいと思います。
私は有給があったので有給使って足りない分、欠勤で傷病手当もらいました!
休みに入ってマタニティ整体に行ったり、ゆっくりもできたので痛みも良くなりました!
そら
マタニティ整体良いですね💕︎
調べてみます😊