※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

生理終了後2日後の膣内射精で妊娠する可能性はあるでしょうか?周期が不規則な場合も考慮すべきです。

生理終了後2日後の膣内射精について
生理周期が21日から30日とバラつきがあるのですが、さすがに生理終了2日後に妊娠とかありえますか?

コメント

(´-`)oO

生理終了して2日後だと排卵してないと思うのでないと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    精子が1週間生き延びて排卵頃に妊娠とかも確率低いですかね?💦

    • 12月22日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    可能性は低いと思います‪( т т )‬

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね。。
    ありがとうございます🥹

    • 12月22日
ママリ

生理終了後から数えると個人差があるので…
例えば4日で終わる人と7日で終わる人だと、終了後2日は生理周期6日目と9日目で違ってきますよね💦
生理が長い人だと、2日後でも精子が長生きすれば可能性は0ではないと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    なるほど。。いつも7日くらいで終わります。。長生きすればいいのですが🥹

    • 12月22日
deleted user

1人目生理終了日の翌日で妊娠しました!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    おお!すごいですね!
    生理周期はどのくらいですか?

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    14~20って感じでした💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構短いんですね!😳
    私は可能性は低いかもですね。。🥹

    • 12月22日