※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体操服の持ち帰りタイミングについて、水曜日にまとめて持って帰ってこない理由が気になります。木曜日の長袖は洗濯して翌日に持たせるためか、分けてくれているのでしょうか。

体操服の持ち帰りのタイミングについて…

水曜日に短パンとスモックを持って帰ってきて
木曜日に半袖ポロシャツ、長袖、長ズボンを持って帰ってきます。
そして金曜日に↑の分全部と上靴など持って帰ってきます。
(制服登園です)

水曜日は週の真ん中だから分かるのですが、
木曜の長袖って洗濯して次の日持たせてまたその日に持って帰ってくるのが謎です😅
前行ってた幼稚園は体操服で登園だったから毎日洗濯してたので、毎日洗濯に比べたら楽は楽なのですが、水曜日にまとめて持って帰って来ないのってなんでですかね?
洗濯物増えるから分けてくれてるんですかね🤔

コメント

ハル

お疲れ様です!
うちの幼稚園は
水曜日に体操服
金曜日に体操服、座布団カバー、赤白帽子、なんか当番わけのハチマキ
を持って帰ってきます!

よっぽど汚くなければ水曜日は洗わない。笑
そのまま体操服を持たせたり、余裕があれば洗う。
冬は乾きにくいから洗わない事多々。笑

体操ズボンは洗って、上は夏、冬共に2枚ずつあるので家にあるの持たせたり。。。

給食がカレーとかの日はドロドロで持って帰ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水金なら分かるんですけどね笑
    木曜の持ち帰りが謎すぎて😂
    冬だし汚れてなかったら洗わなくてもいいですよね🤣
    ご飯汚れはありそうなのでチェックします!

    • 12月23日