※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子供を叱る方法に悩んでいます。子供は大声で叱られると泣かず、諭すと逃げるため、適切な叱り方が分からず困っています。自身は過去に暴力や暴言を受けた経験しかないため、他の家庭の叱り方に興味があります。

1歳10ヶ月。子供の叱り方が分からない。
言葉は話せないけど理解はできている様子。最近はものを投げたりイタズラしたり、見過ごせない行動が出てきて注意したいのですが皆さんはどのように叱っていますか?
大きい声で叱ると子供は泣いて話を聞いている様子はないので、別の時に諭すように叱るとニコニコしてはぐらかすように逃げて終わり、ちゃんと叱れない自分にも反省の色がなく同じことを繰り返す子供にも腹が立ちます。

ちなみに自分は親や兄弟から暴力や暴言をあびせられて怒られた事しかないので本当に叱り方が分かりません。これが普通とは思わないので他の家庭がどんな叱り方をしているのか気になっています。
参考程度で構いませんので教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

コメント

ゆい(27)

しっかり目線を合わせて怖い顔と声でダメよと伝えてます😀それ以上ガミガミ言ってもまだ分からない年齢ですし、ダメとだけ伝えてます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。根気よく頑張ります。

    • 12月22日
moon

イタズラや物を投げる行為は発達の上で重要なので叱るは必要ないと思うのですが、イタズラされたくない物は避けておいたり、当たると痛いもを投げたらボールを渡して遊んだりしてました。

どうしても叱らなければならない時は目を見てどうしていけないかを説明してます。
命に関わる事は大きな声でストップをかけて停止させてから話をしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。自分の思うように遊べなかったりするとおもちゃを投げる時があるので間に合うかわかりませんがボールに持ち替えてみます。

    • 12月22日
もこママ🔰

怪我に繋がるようなイタズラや
人様を傷つけそうな時は
大きな声でダメ!!と言います。
そしてその後、こうしようね
と違う選択肢を言います。

例えば飼い猫を叩いてたら
強めにダメ!と言いその行動を止めさせ
「優しく、いーこいーこ」
でしょ?とやって見せます。
そして子供も真似してできれば
褒めて頭撫でてあげます。

これを繰り返してたら
優しくね?と言うと何に対してもフワッと触れるようになりました。

その他のイタズラは
基本怒らず
無言で知らん顔します😅
途中で手を出すと
遊んでくれてると勘違いして
イタズラがヒートアップするので、「その行動ぜんぜん面白くないよ」ってオーラを出して
飽きてくれるのを待ちますね😅

叱り上手より
褒め上手になったほうが
問題行動の改善には近道らしいです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。今日も加湿器をひっくり返してイタズラにはほとほと疲れ果ててます。無視したいところですが自分の感情が高ぶってしまいがちなので漢方飲んで無視するように頑張ります。

    • 12月22日
やま

「こら!」「ダメ!」と真顔で目を見て言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。根気よく頑張ります。

    • 12月22日