
娘の友達が遊びに来て、親は不在。家事や自分の時間を過ごすか悩んでいる。以前、急に訪ねてきた際にヒヤヒヤした経験あり。初めての経験で戸惑っている。
今日、娘のお友達が、うちに遊びにきます😊
親御さんは来られません🙂
我が家で、子供2人と私の3人です。
こんな時、みなさん何してますか😅
家事したり、自分時間(家の中で)を過ごされますか⁇
前にも一度、来たことがあり(急に1人でピンポーン、と笑←ご近所さんです)、その時、勝手に2階に1人で上がって部屋に入ってたので、ちょっとヒヤヒヤしてます💦
だからって、ずっと見張ってるのも、子供たち圧感じちゃいますよね😵
今まではママと一緒の子しか来たことがないので、私はどうしてたらイイんだろぅ😐と思って🤔
- ちゃあこ(9歳)

ちびちゃん
子供だけで玩具部屋で遊んでたり、リビング(私がいる)でゲームしたりしてます🙆♀️
おやつとかは出しますが、特に見てたりはしないです!
入ったらダメな部屋は伝えてあります。特に見張ってたりはしないです😳

りん
うちも7歳の娘いますが子供だけで遊ばせてます!
途中おやつ持って行って様子見るくらいですね😌
この部屋は入らないでね、と来た時点で伝えてます!

退会ユーザー
見たりはしてないですね🤔
自分は家事したり、趣味の懸賞ハガキを書いてたり、ミシンしたり、コーヒー飲んでたりしてます。
たまに寝室入って、昼寝してることもあります🤣
もう小学校だし、見張る必要もないし。入ってはダメなところだけ、最初に声かけしてます。

ちゃあこ
みなさん、コメントありがとうございます😭
部屋の片付けなどバタバタしてる間に、お迎えする時間に…😅
先ほど、ランチが終わり、3人でまったりしてます笑
お友達が、ぬいぐるみをたくさん持って来たので、これからおままごとでも始めそうです🧸
娘が、家に入る前に、2階は行ったらダメだよ😕って言ってくれたので(ちゃんと私の話、聞いてたんだ😆)、リビングだけで遊んでくれそうです✨
私は、キッチン片付けて、一緒にオヤツ食べてます😋
コメント