※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまも
子育て・グッズ

ベビースイミングに悩んでいます。潜ることや中耳炎が心配です。経験者の意見を知りたいです。

一歳4ヶ月の娘がいるのですが ベビースイミングに通ってみようか悩んでて ママ友出来たり 子供が楽しいかなぁとか思って
行かれてる方どうですか? 潜ったりしますか?
耳が弱い子で中耳炎とか心配で

コメント

ごはん

うちは1歳になってからベビースイミング始めました^ - ^初めは、泣いてばかりでしたが今はすごく楽しんで通っています。潜ったり飛び込んだりしています(╹◡╹)♡ 因みにうちも中耳炎なりやすいです
ママ友もできて私も息抜きになっています

  • すまも

    すまも

    コメントありがとうございます
    なんか楽しそうですね♪
    中耳炎になる前の予兆とか無いですよね⤵︎ 中耳炎になったら治るまでプールダメなんですよね?
    そんな事無いですか?

    • 3月7日
ごはん

うちの場合は鼻風邪から中耳炎なることが多いみたいで、鼻水だけならすぐ耳鼻科行ってみてもらっています✳︎
自分では予兆とかわかららないですよね💧 治るまでプールダメと言われるので行けない時は、1カ月位お休みとかもありました

  • すまも

    すまも

    休んでる間もお金ってはらうんですよね?

    • 3月7日
  • ごはん

    ごはん

    そうなんです💧払っていますヽ( ̄д ̄;)ななでなるべく通いたい所です

    • 3月7日
  • すまも

    すまも

    親はどんな水着ですか?

    • 3月7日
  • すまも

    すまも

    子供の水着は普通のでいいですか?
    排泄物とか心配で濡れてもいいオムツはかせますか?

    • 3月7日
  • ごはん

    ごはん

    うちのスイミングは、親はビキニ以外なので競泳用の水着着てる人が多いですよ!
    子供はスイミング始めた時に貰える水着か、好きなので大丈夫です。水遊び用のオムツはかせるのが決まりです★

    • 3月7日
  • すまも

    すまも

    子供用の水着貰えるといいですよね 濡れてもいいオムツ着用なんですね そうですよね〜

    • 3月7日