![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中の旦那が書類を提出する際、赤ちゃんを連れて行きたいと言っています。行くべきか悩んでいます。
育休中の旦那が職場に書類を届け出るときに、娘を連れて行きたいから一緒に行こうと言っています。
産まれたら見せて〜と皆から言われたから連れていきたいらしいのですが、行くべきなのでしょうか。
出産後1ヶ月半里帰り、1ヶ月旦那の育休中で、赤ちゃんは生後2ヶ月ほどです。
旦那の職場は車で1時間ほどの距離です。
仕事中に行って迷惑にならないのか、菓子折りなど用意すべきか、私の職場ならまだしも旦那の職場に連れて行く必要があるのか、といろいろ考えて悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
![はじめてのハナコ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのハナコ🔰
自分の職場では育休中の方がお子さん連れて何かの手続き?しにきた時に、職場のフロアにも顔出して赤ちゃんお披露目してくれるのが恒例です!
(コロナ禍からはそういう機会減りましたが…)
旦那さんも育休中で職場に行く機会があるなら行ってもいいと思います!
車で一時間の距離を移動したことがないのであれば、事前に練習してみてお子さんの様子を把握してからの方が良さそうですね!
旦那さんとお子さんで行ってもらって、ママリさんは一人時間にしてはいかがですか?☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もし、自分だったら、感染症も怖いですし、面倒なので行かないです!旦那には、職場の方へお菓子など用意して、一人で行かせます👌
ですが、ママリさんが、もし嫌でなければ、連れて行っていいと思いますよ✨職場に赤ちゃんが来てくれると本当癒されます♪
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
お披露目したい気持ちわかります笑かわいいですもんね〜旦那さまのために行くのアリです!
15分くらいなら迷惑にならないと思いますよ、それに忙しい人は赤ちゃん見に寄って来ないので。
私の会社では出産したら連れてくのが恒例なので細切れ睡眠が落ち着いたらですが連れてく予定です、お菓子も皆持ってきてましたね🤔
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
旦那さんが連れて行きたいと言ってるなら、連れて行って良いと思いますよ。
菓子折りの準備に関しては、旦那さんに判断して貰えば良いと思います、
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
つい1か月前に、職場に手続きがてら娘と遊びにいってきました🍀😌
私と主人が社内恋愛、同じ職場ということもあり、また生後2ヶ月までは主人も育休をとっていたということもあり、状況はすこーしにていますかね?☺️
職場のかたはみんなウェルカムで、かわいー!と可愛がってくれましたよ😍
お菓子はシャトレーゼで、同じ部署の過多にだけちょこっと用意しました☺️
挨拶は他のフロアにも顔だしましたが😁🌀
1時間くらいの移動はこれからも発生するとおもうので、練習がてらお出掛けするいい機会になると思います!
それに、これからお子さん関係で休むことも多くなるとおもうので、「あぁ、あのかわいいこのためなら仕方ないよね!」って、ご主人の職場の方にご挨拶するいいチャンスになると思いますよ😏
せっかくの機会なので、是非前向きに検討して見てくださいね😍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの職場はあいさつと共に連れて行くのが恒例です!
今回育休も取らせてもらってるということで、わたしも菓子折りと子供連れて行くかなと思います✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
感染者が怖いので私的には連れて行って欲しくないですー!😱
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1ヶ月検診終わってるのであればほんの数分顔出すくらいならいいかなーと思います!
とっても雰囲気の良さそうな職場なのでいいと思います❣️
旦那さんの職場も見れるし、育休とらせてもらってるならアリです‼️
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
旦那さんの職場の方との関係性にもよりますが、
私だったら夫と子どもだけで行ってもらいますね😅
うちの夫は既に子どもと2人で外出出来るので、オムツとミルクを持たせてお披露目してきてもらいます!
その間はフリーになるので自分の時間を楽しみます💕
コメント