コメント
はじめてのママリ🔰
魔の3週目ですね。おしゃぶりして、ひたすら抱っこしてました。その時期から抱っこ紐大活躍でしたよ。寝てくれないとイライラしますよね。
はじめてのママリ🔰
魔の3週目ですね。おしゃぶりして、ひたすら抱っこしてました。その時期から抱っこ紐大活躍でしたよ。寝てくれないとイライラしますよね。
「泣く」に関する質問
生後2ヶ月、夜通し寝てくれるようになりましたが母乳量は大丈夫でしょうか? ほぼ完母で育てています。 ここ1週間くらい夜通し寝てくれるようになりました。 今の所最高で9時間寝てくれています。 普段は泣いたら母乳…
3ヶ月になったばかりです 抱っこで寝たりおっぱいで寝たりしてたら癖になりますか??😭 睡眠退行して夜間に頻回に起きたり眠りが浅かったりしててます。前までは寝かしつけておろしたら授乳まで1人で寝れてたのに添い寝で…
2人とも寝る→娘起きてくる→寝せる→息子おねしょで起きる(滅多にない)→娘も起きてくる→まだ起きてる 眠い😪 起きるのは別にいいけど毎日大音量で泣くのやめて‥ 無理か‥赤ちゃんだもんね‥もうすぐ7ヶ月です
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おしゃぶり買いに行きたいと思い始めて2夜過ぎました…雪が凄くて外出できず😭もう一晩凌ぐはめになりそうです、、