

ママリ
そもそも自由診療だから、に尽きるかと思います。
医師がやったほうがいいと思う病院はやるし、
やらなくても大丈夫でしょって思う医師はやらないし。
自費だから経済的負担を考えてやらないって病院もあるし、
逆にお金儲け的な意味でやる病院もあるし。
第一子はやるけど第二子はやってないって病院もあるし、
必要だと思ったら連絡くれればやりますよ〜って病院もあります。
2週間検診って体重測定がメイン、つまりちゃんと母乳やミルクが飲めてるかの確認がメインなので、
母乳推奨の病院はやるところが多い印象はあります。
母乳は最初なかなか出なくて苦戦する人が多いので、赤ちゃんの体重が増えてなくてってケースも多いので。
逆にミルク推奨の病院はあんまり必要ないからやらないですよね。ミルクはよっぽどのことがなければ定量飲めるし、飲めば体重増えるので。
コメント