
5歳の自閉症スペクトラムの長男が保育園で問題行動があり、服薬を考えています。家庭では比較的落ち着いているが、保育園では荒れています。服薬で改善した経験がある方いますか?
自閉症スペクトラムの子の服薬について
5歳の長男の服薬で悩んでいます。
保育園での問題行動が酷すぎて服薬を考えています。
苦手な活動に参加できない、お昼寝のときに奇声をあげて走り回る、ケンカしたわけでもないのに突然お友達を叩く、ずっとカンガルーのようにジャンプしている等…
家庭では最近少し怒りっぽくなったかな?と感じるくらいで割と落ち着いているのですが、家庭での姿からは想像できないくらい保育園での荒れ具合が酷いです。
薬を飲んでこういった症状が落ち着いた方おられませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
今1年生ですが服用初めてだいぶ落ち着きました。
本人も心がトゲトゲすることが減ったと教えてくれました。
飲む前に比べて友達トラブルが減り、動きが大きくてぶつかってしまって本人気づいてない間の出来事でもそれを叩かれた、ぶつかられたと言われていたのが無くなりました。
コメント