![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪が長引いて心配です。風邪薬を3.4週間も飲むのはありますか?
風邪薬や咳止め系のお薬を3.4週間も飲むことってありますか??
娘が幼稚園のプレに週2だけ通っているのですが、
本当に風邪ばかりで滅入っています、、、
12月7日に咳が始まってそこから熱は微熱程度or平熱で大したことなくて、でも咳と鼻水がひどくなり夜も眠れないくらいだったので小児科も耳鼻科も何回も病院行って、吸入や飲み薬を試しました。
そこからずっと幼稚園はお休みしてました。
咳がようやく1時間に1回出るか出ないかくらいになったので、先週の木曜日と今週の火曜、水曜の修了式に参加して風邪もひかず元気でした。
で、夜寝る時にちょっとコンコンするかなくらいだったので今日の朝とりあえず風邪薬をやめてみたら夜からまたコンコンし出して10分に1回くらいはコンコンしてます、、、
もーーーー、またかよーーーって感じなんですが
子供の風邪ってこんなに長引くのでしょうか。
風邪薬や咳止め系のお薬を3.4週間も飲むことってありますか??
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの園児達も入園してからこの数年ほぼ絶え間なく鼻水か咳かのお薬飲んでます😂
風邪が長引いてることもあるかもですが、新たな風邪を引き続けてる可能性のほうが高いと思ってます😂
はじめてのママリ
わーやはりそういうものなのですね🥹たしかに、、、治りかけで免疫力も弱そうなところにまた新しい風邪が入って来るの繰り返しかもしれないですね😩小児科の薬って弱いのしか出せないからほとんど効いてないように感じるし、こんなに薬ばかり飲んでて身体に悪くないかなと思うのですがみんなそんなもんなんですかねぇ?
ママリ
幼児は手洗いが下手だったり指しゃぶったり触れ合いが多いので、みんなそんなもんだと思います〜😂
正しく飲みきった場合で症状期間が1〜2日減るだけというお薬もザラにありますから、素人が思っているより薬の効果や性能は万能ではないのかなと感じてます。
薬を飲み続けて体が悪くなるなら医師は処方しないと思うので大丈夫だと思います☺️
寝にくいときは強い薬を短期間だけ処方されることもありますし、大変ですが年末年始も近づいてますので再度相談されてみても良いと思います💦
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭
確かに、、、この間保育参観にいきましたが、トイレの後も手をあまり洗わないし床に落ちた給食食べてるしでびっくりしました😂
幼稚園行くまではほとんど風邪ひかなかったのですがやはり集団生活すると感染リスクすごく高くなるんですねー🥺こうして強くなるんだと思って頑張ります!
もう一度病院行ってみます♡ありがとうございます!