
2歳の子供が鼻水がひどくて耳鼻科に連れて行きたいが、下の子の見てもらえる人がいない。初めての2人連れでの受診で、上の子の診察介助について教えてほしい。どうやって2人連れて受診しているか教えてほしい。
【耳鼻科の受診方法について】
2歳と半年の子どもがいます。
2歳の子が鼻水がひどいので耳鼻科に連れて行きたいのですが、下の子を見てもらえる人がおらず
2人連れて受診しようと思います💦
うちはベビーカーがなく、下の子は抱っこ紐なのですが
その際、上の子の診察介助はどうしたらいいでしょうか💦
医院によるかと思いますが、みなさんどうやって2人連れて耳鼻科の受診されてますかね💦
初めての2人連れの耳鼻科受診のため教えていただければと思います💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

マツカナ
こんばんは😃お二人連れて行くのは大変ですよね!恐らく病院の方が臨機応変に対応して下さると思いますが半年の子を看護師さんが抱っこして、2歳の子がお母さんの膝に乗る感じになりますかね。いずれにしてもなんとかなりますので大丈夫ですよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
看護師さんが対応してくださると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
勉強なりました✨
なかなか自分1人では出来ないことが増えてきたので、看護師さんに相談させてもらおうと思います🥺- 12月21日

🅜🅘*°~𓇼
うちはいつも抱っこ紐でおんぶしたままか看護師さんに抱っこしてもらってます👌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます❣️
おんぶ!!なかなか2人いるとスムーズに病院受診ができなくなってきました💦
教えていただいて助かりました!
勉強なりました!!
2人連れの受診やってみようと思います☺️- 12月21日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
大変だねと親身になってくださることにも感謝です😭
そうなんですね❣️勉強になります❣️
この時期なので下の子を耳鼻科に連れて行ったり、抱っこお願いするのも少し正直不安ですが、、💦(手伝ってもらうのに最低ですね💦)
当日相談させてもらおうとおもいます!