※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも🔰
妊娠・出産

妊娠中のつわりについて、同じ経験をした方の意見を求めています。流産の心配もあり、不安です。

先日2人目を妊娠しました。
産婦人科に行った時は恐らく5週の終わりか6週の初めで
心拍が確認できず、
また2週間後に受診してと言われました。

最初の方少しだけつわりがあったのですが、
現在7週でつわりがほとんどなく、流産していないか心配です。

1人目の時は6週の頃から
食べて吐いての繰り返しだったので、、、

同じような経験のある方はいらっしゃいますか?

拙い文章になりますが、
よろしければ教えていただければ幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり無くなると心配になりますよね🥲
私も2人目は心拍確認前6週頃からつわりが始まり1週間吐きづわりだったのに次の週は全くありませんでした💦 その後もある日と無い日を繰り返してましたが無事心拍確認できて今7ヶ月です🤰

  • ももも🔰

    ももも🔰

    回答いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    ない日もあったんですね!!
    安心しました☺️
    来週心拍確認なので、何も無いことを祈ります🙏🏻

    • 12月21日
deleted user

1人目全く悪阻なしでした!
健診の度に「本当に妊娠してるの?」って疑問で不安でしたが無事に出産し元気に育ってます!

「悪阻がないって親孝行な子やね」って先生に言われました🥰
悪阻の有無って本当に子それぞれだと思います!

  • ももも🔰

    ももも🔰

    回答いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    悪阻の有無はやっぱり、子どもによって違うんですね!
    今回はつわりがない親孝行な子だと信じます!🙏🏻

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

全く同じパターンでした。
6週で行って、また2週間後に行かされました。排卵2週間遅れていたらしく、予定日当初思ってたより遅れました!

1人目の時は陽性出た頃にはつわり始まってたので、、あれ?って思ってました🥹

結局排卵遅れた分つわりも遅れて来て、今1人目と同じようにつわりに苦しんでいます(笑)

2週間後が待ち遠しいですね😌

  • ももも🔰

    ももも🔰

    回答いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    遅れて来るパターンもあるんですね💦
    つわりが来るのも嫌ですけど、
    来ないのも不安で、、笑
    心拍確認で無事なことを祈ります🙏🏻

    • 12月21日