※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査で偽陽性が出て、産婦人科でも確認できず不安。先生から化学流産の可能性を指摘され、再診が必要。体調は腹痛や胸の張り、食欲不振、お腹の状態が気になる。

偽陽性だった方、その後どうでしたか?

アプリで排卵日を確認しながら緩く妊活中です。
基礎体温は測っていません。

アプリでは12/11が生理予定日で、12/17に妊娠検査薬をして陽性反応
12/20に産婦人科に行き、そこでも陽性反応が出ましたが、エコーで確認することが出来ませんでした😭

先生からは、偽陽性のこと、化学流産(その内生理がくる)のお話をされてしまい…
来週また来て下さい。と言われましたが、これって案に出来てない。と先生に言われた気がして落ちています。
妊娠検査薬はすぐ線出ましたか❓とか聞かれました…

いまの体調
⚫︎腹痛、胸の張りあり(痛みを感じるくらい)
⚫︎食欲不振
⚫︎お腹が緩め(下痢ではないが回数が多い)

コメント

二児のママ

早く受診しすぎてエコーでは
まだ見えなかっただけじゃないですか?😳😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうだと良いんですが…気分がマイナスになってしまいまして💦
    丁度年末年始で次の診察が年明けになってしまうので、モヤモヤしたまま年末年始を過ごすのが憂鬱です😂

    • 12月21日