
コメント

みー
1人目は陣痛からの分娩、2人目は計画分娩、3人目は計画無痛分娩で出産しました!
計画分娩は、陣痛促進剤を入れて出産に進む感じでした。
ただ、私はあまり促進剤の効きが良くなく💦
結局2人目は入院した日の翌日、3人目は入院した日の夜中の出産でした😂
みー
1人目は陣痛からの分娩、2人目は計画分娩、3人目は計画無痛分娩で出産しました!
計画分娩は、陣痛促進剤を入れて出産に進む感じでした。
ただ、私はあまり促進剤の効きが良くなく💦
結局2人目は入院した日の翌日、3人目は入院した日の夜中の出産でした😂
「陣痛」に関する質問
3人目臨月入ります!!! 無痛分娩にかけるお金はないのでまた自然!!! 怖い!!! 6年ぶりの出産!!! 赤ちゃん楽しみって本当に思うけど怖い!!! 陣痛が怖い!!! 頭出てくる時の痛みが怖い!!! うん、怖い!!…
無痛分娩の予定です。 予定日8/29ですが、計画分娩9/1と言われました。 陣痛が始まる前に入院して、促進剤を打つと思ってたので え、予定日よりあとに計画日設定されるの?とびっくりしました。 陣痛の感覚が短くなってか…
誘発分娩での出産と自然分娩での出産の違いについて知りたいです。陣痛の痛みや出血量に違いはあるのでしょうか? 個人差はあるとは思いますが、 どちらも経験されている方がいらっしゃいましたら、教えてもらいたいです☺️
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上2人が早く産まれたので3人目で初めて計画するんですが、薬がじわじわ効いてじわじわ痛くなる感じですか?😭一気に痛くなってほしいです笑
当日薬効かなかったら痛みだけ来て翌日仕切り直しですか?🥹
みー
上のお子さん、早かったんですね!
私は、なんとなーく重めの生理痛のような痛みが続いたのですが、あまりいい波が来ず😭
2人目は結局破膜してもらったら一気に陣痛来ました💦
3人目は、促進剤やめた後に夜中に急に来て1時間で産まれました😂
当日来なかったら、2日目の朝から仕切り直しでした!
はじめてのママリ🔰
息子が4時間、娘が2時間で3人目きっともっと早いよーって計画分娩すすめられました💦
えー辞めたら出産なんてそんなパターンもあるんですね💦💦仕切り直しきついですね😭
みー
3人それぞれだったので、もう型にはまることなんてないくらい、いろんなパターンがあるんだろうなと思いました😂
でも、計画分娩よかったですよ!
私は里帰りじゃなかったので、上の子のことを考えて計画にしたのですが、事前に出産のとき上の子は誰が見るかとか、入院中のこととかも計画出来たので安心でした♡
両家の親はまだ仕事しているのですが、出産日を伝えられていたのでお手伝いしてもらうこともできました☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、娘がまだ幼稚園行ってないんですが陣痛きても病院には連れてきたらダメみたいで💦私も里帰りなし両親働いているのでそれもあって計画のがいいのかなーと😭ただ副作用とか痛みの始まりが怖くて笑
上の子らは出産時間短かったから一気に痛みがきて産まれたので、じわじわずっと痛いのきついなぁと🥹笑