※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんにはバンボやバウンサーは必要ないですか?離乳食時にハイチェアが必要か悩んでいます。使用経験の方、教えてください。

腰座り前の赤ちゃんに椅子はいらないですか?
バンボをプレゼントで貰おうかなと思っていましたが、バウンサーもあるし無理に座らせることないのかな?と思い始めました。体の発達的な部分でもどうなのかな?と😢
離乳食が始まったらハイチェアで食べさせたいのでそうなると必要ないですかね?🥲

いいねでお願いします!
バンボとか使っていてどうなのか教えていただける方いましたらコメントお願いします🥹🙏🏻

コメント

ままり

(バンボなど)いらないと思う!

ままり

(バンボなど)いると思う!

はじめてのママリ🔰

バンボ持ってましたけど特別必要か?と言われたら要らないかな笑。
うちはそれで離乳食食べたり、テレビ見せたり活躍はしましたけどね😊

  • ままり

    ままり


    バンボで離乳食あげるかはわからないのでとりあえずやめておきます!🤣ありがとうございます!

    • 12月22日
ちゃみ

うちはBumboとハイローチェア(combiのネムリラ)をどちらもお下がりでもらいました。
Bumboは太もも太めだとすぐに使えなくなるみたいですよ。うちはスリムなのでまだ使えています。なので、新品ではなくお下がりで良かったな、と☝️
ハイローチェアで離乳食をと思ってもらったのですが、まだ腰が座らず上手く食べさせられないので、Bumboに座って食べさせています!あとはBumboに座らせてプーメリーをトランスフォームしたので遊んだりしています。腰が座ったら、Bumboをやめてハイローチェアを使いたいな、と思っているところです!
赤ちゃんにの体型や好みで使えない可能性のあるものは中古やお下がりで、と考えています。

  • ままり

    ままり


    うちの子太ももむちむちなので使える期間短そうなのでやめておきます😢
    ありがとうございました!

    • 12月22日