※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期で咳が続いています。咳止めやアレルギー薬を止めるべきか悩んでいます。赤ちゃんに影響がないか心配です。

妊娠初期で咳をずっとゴボごほしているのと
咳止めやアレルギー薬で薬を止めるのはどちらがいいのでしょうか😭まだ5週目くらいですが結構咳が続いて赤ちゃんがしんどくないかとかお腹に力が入って流産なども怖いです😨

コメント

あーちゃんママ🧸

呼吸器科がお近くにあれば受診して妊娠していても飲める咳止めのお薬出してもらえるかもしれないですよ。
私は妊娠初期にコロナになって咳喘息がまた出てしまったので病院に連絡して、妊娠中でも飲める薬と吸入器を処方してもらいました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!受診考えてみます!

    • 12月21日
deleted user

かかりつけの内科で吸入器と漢方処方してもらいました🙆🏻‍♀️✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    内科にも行ってみます!ありがとうございます!

    • 12月21日
ゆゆ

私も妊娠超初期でコロナにかかり今後遺症で空咳続いてます…
辛いですよね…

気になって産婦人科医に聞いたのですが呼吸困難になるくらい咳が続いてればお薬や漢方飲んだほうがいいらしいですよ‼️
咳の腹圧で流産とかはまずないと思っていいとのことでした💡

お大事になさってください‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♪

    • 12月22日