![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産休前に給与明細の賞与が来ないので聞いたら、職場の人に怒られてしまったかもしれない。謝罪の連絡をしたが既読スルー。直接会えない状況でどうしようか悩んでいます。
私の早とちりで怒らせてしまったかもです
謝罪の連絡しましたが既読スルーです
私がボーナス支給日を勘違いしてて
職場の人にLINEで
聞きにくいんだけど、もう入ったかな?って聞いちゃいました💦
産休前に1ヶ月ほど仕事を休んでた時期があったし
アプリで給与明細などを確認できるシステムなのですが
賞与の連絡だけ来ず…
もしかして私だけなのかな?と思ってしまい聞いてしまいました…
職場の人はアプリの登録はしておらず
記帳して確認するから分からないと言っており
そうだよね、ごめんねと返しました。
私もそこで引いてたら良かったのに
やっぱり諦められなくて
もし記帳して入ってたら日付だけ教えて貰えないかな?って伝えたらスタンプでOKのみ来ました。
でもやっぱり失礼だなって思ったし
さっきはごめんね
やっぱり大丈夫です。
失礼なお願いしちゃって申し訳無かったです
忘れて下さい。と送りましたが
既読スルーです
怒らせてしまったかもしれません
もう産休に入っており直接会えないです😭
どうしよう…
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
忘れてくださいって来たから、あーはいはい。みたいな感じで特に返信しなかっただけかもですよ。
特に、そんな仲良しの間柄でもない方なのですか?💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そんなことで怒らないと思いますけど💦
あんまりしつこいとそれに嫌気さしますよ
謝罪してそれに既読ついてるならそれでいいと思います。
よく気にしすぎて相手の反応がくるまでなんか言ってくる人いますけど
それはたんなる自己満なだけですよ。
大丈夫です、相手は怒ってないです!!
-
はじめてのママリ🔰
職場で〇〇さんにボーナスが入ったら支給日教えて欲しいって言われたんだよねーって
話されるのが怖くて- 12月21日
-
退会ユーザー
なんでそれが怖いんですか?
もし、わたしがそれを言われた人間なら
そうなんや〜ボーナス早く欲しいすよね〜ってだけで終わりそうな会話ですよ。
逆になんか謝られたらそれに対して
めっちゃ謝ってこられるんですけど😂てなります
産休はいってるんですよね?
会う機会先ならもういいとおもいますけど。?- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
女の職場だから悪口陰口が怖いんです、
ボーナスの日にち聞くとか有り得ないよねって思われそうで
普段お金の話誰もしてないので- 12月21日
-
退会ユーザー
落ち着いてください、ほんとに大丈夫です
上の方のコメント見ましたが、もう余計なこと送っちゃダメです😅
その送信取り消しも結果見えてしまいますから
何?て余計相手に気にさせて話題性作ってるだけです。
もう謝ったので終わってるんですよ😅
自分から話題性生み出してます、もうその人とのLINE開いちゃダメ!!!!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
どーしよう…
本当にパニックになってます- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
お仕事頑張ってねって送ってフォロー出来ないですかね?🤔
- 12月21日
-
退会ユーザー
いやいや気にしすぎ!!!笑
ほんとにどうでもいい内容です!!
もしそのボーナス日聞かれたんよねーって言われて
ひいさんならなんていいます?
そこからどうやって話題ひろげれます?
私ならまっったく広がらないです笑
なんでですかね〜。ボーナス早く欲しい〜しか言えないです
それ以上の話題があるなら逆に知りたい。。笑- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
すぐ悪い方に考えてしまうので
お金に困ってるのかな〜とか
思っちゃいます。- 12月21日
-
退会ユーザー
無理です、もうほんとにおくるのやめてあげてください😂
その人からどんな反応きたら納得するんですか?
それ送ってもスタンプで返ってきたらどうするんですか?
わたしならありがとうのスタンプ送りますよ- 12月21日
-
退会ユーザー
困ってるのかなーで終わりますよね笑
皆そんなもんです、どうでもいいってことです!!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…
もう辞めます。
送信取り消し履歴残っちゃったけど😅
もう辞めます- 12月21日
-
退会ユーザー
はい、辞めましょう!!
それが相手にとっても1番いい対応です
これ以上自分から迷惑人間ですっていう発信するのやめましょ!
気になることを聞いただけ、何も悪いことしてないです。
スタンプだけで返ってきたなんて友人間なら普通ですよね?
ただ、職場の人だからって気にしてるんやと思いますが
大丈夫です、スタンプって便利なのでみんな使ってるだけです。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
もう気にしないようにします。
相手はそんなに気にしてない
怒ってないという言葉にすごく安心してます
上に書いてあるとおり、私が
失礼なお願いしちゃってごめんね
忘れて下さいって送ったから
返信無かっただけですよね(´;ω;`)
そう思うようにします
親切にコメント下さり本当にありがとうございます。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
最後に聞きたいのですが
これからその職場の人とは
どう接したら良いのでしょう🤣- 12月21日
-
退会ユーザー
え?!普通に今まで通りで大丈夫ですよ?
そんな変なこと聞いてないですって😂
聞きましたけど産休後そのまま育休もとられるんじゃないですか?
もう今日のことなんて覚えてる人間いないですよ笑笑- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
1年くらい産休育休合わせて1年くらい顔合わせ無かったら忘れますよね🍀*゜- 12月21日
-
退会ユーザー
1年も会わなかったらぜったい忘れてるので何も掘り返さず今まで通り過ごしてください✨
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかりました。
本当に色々聞いて頂いて教えて頂いてありがとうございます😊💕- 12月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が相手の立場なら、
最後のLINEは疑問文ではないですし、私も返さないですね💦
自己解決したんだ〜。くらいですw
内心しつこ!とはおもうかもですが、怒りはしないかと…
-
はじめてのママリ🔰
怒りはしないんですね!
その言葉に少し安心しました
でももし産休入った〇〇さんにボーナス入ったか聞かれたんだけど〜って言われたら嫌だなと思い少しでも火の子を消したいなと思って😭- 12月21日
-
ママリ
私も会社でお金の話しますよ〜🤣関係性にもよりますが…笑
仲いい子と給料いくらだった〜とか話してます😂- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
直接話すならいいじゃないですか〜笑
私はLINEでわざわざ聞いちゃってるしなんなら支給されたら支給日おしえて!とか言ってるし、、
自分有り得ないです💦- 12月21日
-
ママリ
金額なわけじゃないし、日にち聞いてるだけでとくになんとも思わないですよ🤣
私も心配性なので相手が不快に思ってないかな!?とかめちゃ気になっちゃいます😇- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね?
支給日教えて欲しいって言ったらスタンプでの返信でしたよ😭😭
やっぱり嫌だよねーって察しました- 12月21日
-
ママリ
そこまで気にしなくて大丈夫です☝️
仲良しの子ですか?- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
職場では話すけど
遊びに行ったりとかはした事ない関係です!- 12月21日
-
ママリ
なら全然大丈夫です!
ってかボーナス知りたいんだってーって言われても職場で話題にはならないかと思いますよ!- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですかね?笑
なんか少し安心しました。
すぐ悪い方に考えてしまうので職場で言われたらどうしようって怖くなっちゃいました💦
お金に困ってると言うより
産休入る前にお休みしたりして迷惑掛けたから貰えないかも?って思ってたから聞いちゃったやつです😭💦- 12月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
忘れて下さいって来たから返事しなかっただけでは?そんな仲良くもない人に全て返事しないといけないなんてめんどくさいです。
さらにライン来たらウザっと思うし、返信するまで送ってくるつもりなのだろうか、しつこいと余計に悪い印象になります。
会社で聞かれたって話されるかどうかは分からないですね。されたとしても自分が聞いてる以上事実ですし仕方ないかと。産休入ってるから気になったのかな?くらいに思ってるかもしれないし、ひいさんお金の事めっちゃ気にしてる~って思ってるかもしれないし。
スタンプでの返信が何故ダメなのですか?返信が来ない、スタンプの返信が気になる、噂されるのが怖いだの自分の基準で物事考えて気にし過ぎな気がします。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね。
自分基準で考えすぎな部分あったと反省してます。
コメント下さりありがとうございます。- 12月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ボーナスの額を聞いたわけではなくて、支給日を聞かれただけなら何とも思わない人が大半ですよ😅
そんなどうでもいい事(ごめんなさい💦)を他の人に話す人もいないと思います😅
もし聞いたとしても、他の人もだから何??って思いますし。
ライン送られた人も、すでにその事に関して何にも思ってないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうだといいな。
謝りすぎも良くないな!と
皆さんのコメント読んでて思いました☺️- 12月21日
はじめてのママリ🔰
会えば話すかなくらいの感じです。
返信無かったので
もう一度きちんと謝罪の連絡入れるべきですかね?
はじめてのママリ🔰
しつこいのも良くないので、そのままでいいと思いますよ。
これ以上は、何も言えないかと💦
話が終わったと思って返事しない人もいるし、そのパターンもありえるかと。
はじめてのママリ🔰
昨日は本当にごめんねくらいは伝えてもいいですかね?
はじめてのママリ🔰
しつこくなっちゃうと思います😣
忘れてくださいと言ったなら、自分も今回の件は、もう忘れた方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
もう既に産休入ってて直接会えないのですが、
もし職場でボーナス支給日聞かれたんだよねーとか
〇〇さんにボーナス入ったら教えてーって言われたんだよね〜って職場で言われたらと思うと怖くて💦
はじめてのママリ🔰
もう1回聞いちゃった以上、それは避けられないと思います💦
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
どうしよう
はじめてのママリ🔰
気にしないことですよ。
悪いことしたわけではないし😣
次からは、早とちりやめて考えて行動すればいいだけです😖
その人も、怒っているかはわからないですし。
自分が思っている以上に何もなかったりします。
はじめてのママリ🔰
そうだといいんですけど…
私が気にしいな性格なので
今になって怖くなってきてて
↓↓↓こうやって送りたいと思ってます💦💦
おはようございます☀️
何度もごめんね
昨日は本当に変なこと聞いちゃったなって思ったから謝りたくて…
こんなこと誰にも言えないし
聞けないから、職場で言わないで貰えると助かります😭
はじめてのママリ🔰
おそらく、それ送ったらめんどくさい人認定されると思います😣
相手は、変なこと聞かれたとは思っていないと思います…
結局、それ送っても自己満にしかならないと思いますよ😓
はじめてのママリ🔰
送ってしまってたので急いで
送信取り消ししました💦
本当自分何してるんだろ、
産休入ったのに職場の人に自分の話されるのが怖いなんて😱