![きーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1.5万から2万くらいかかってました!暖房はつけっぱなしでした。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
北海道の冬はめちゃくちゃ光熱費かかりますよー😇
蓄熱は中でも電力使うので電気代のびやすいです😭
我が家は3LDKの賃貸時代、エアコンと各部屋パネルヒーターでしたが1-2月のMAX寒い時で月5-6万いってました😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
蓄熱だとそれくらいが普通かなって思います。
うちは青森で蓄熱暖房使ってますが昨年の12月は1600でした。電気代は6万でしたよ😭1月は2500の使用量だったので10万はこえます。
蓄熱は高いです。
今年の電気代はすこしやすくなってるといいですよね。
コメント