※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳半の子供との旅行で外食が心配。キッズメニューだけでなく、栄養バランスを考えたい。良い提案があれば教えて欲しいです。

1歳半過ぎの子供と2人で3泊4日の旅行に行くのですが、ご飯どうしようと頭抱えてます。
朝はバナナやヨーグルト、パンを部屋で食べるとして、昼と夜は毎日外食となると栄養が...とちょっと考えてしまいました💦
旅行の時お子さんのご飯どうしましたか?旅行だから仕方ない!とキッズメニュー(ウインナーやポテト!のようなザお子様な感じ)で全部済ませましたか?
何か良い案があれば教えてください💦

コメント

とまと

旅行だから仕方ないと割り切ってます!
その間だけなので影響も少ないと思います

ままり

私も全然外食してます!
意外と外の方が家より食べたりするので🤣

はじめてのママリ🔰

旅行の時は朝と夜は旅館のご飯があるので結構ちゃんと食べてます👌

お昼だけならまぁいいっかという感じでうどんやおにぎりプラス大人のおかずとりわけみたいな感じです済ませてます!
うちの子はキッズメニューは食べないので大人の定食のとりわけとかであげることが多いです!

じゅん

栄養は1週間くらいでバランス取ったらいいようなので、旅行中はあまり気にせず、その前後で野菜中心のメニューにされたらいいんじゃないかなと思います😀

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございました!
ムラ食いすごくて中々食べない子なので心配ですが、旅行中くらい思いっきり楽しもうと思います🫣💞