
コメント

あんず
中学受験しました。
高学年になると月三万では無理ですね💦
大手かどうかや教科数にもよるかもですが最低でも1教科一万円で月四万以上はします。
関西なので受験は年明けだったのですが六年生に限っては夏休みもそこそこですが冬休みに限っては大詰めだから年末年始意外の10日間で毎日10時〜22時までの10時間で10万円越えてました。
私は当時シングルで計画的に貯蓄をして受験させましたが、入学しても学費が毎年の色々(制服代や林間、留学旅行等)合わせ年間100万くらい、学力によっては塾にも通わせる(うちは英数だけ通わせて毎月3.5万)でした。
厳しいと思うか、他を削ってでも行かたいと思うかは人それぞれですが準備出来るなら行かせてあげるのをおすすめします。

はじめてのママリ🔰
1番上の子が今4年生で、大手の中学受験用の塾に通わせています。4教科で教材費やテスト代含めて月約4万、夏期講習代などは別途です。これが6年生になると月6万くらいになります🤣 中学受かってからも、年間120万くらいはかかりますからね💦
うちはいずれ正社員からパートにする予定でしたが、子供が中学受験したい!と言い出したので、まだ正社員で働いています笑
-
タルト
ありがとうございます
予想以上の高額でした
ここで受験あきらめても…
高校受験がありますからね…
人生なめてました- 12月20日
タルト
ありがとうございます
そんなにもかかるのですね
早く仕事見つけます