※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

両親にもお祝い金を渡す必要がありますか?

旦那のお姉さんが結婚するんですが、私達夫婦からお祝い金を渡すのは当然だと思ってます。
ですが、私の両親からも渡さないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

それはいらないと思います💦

いちご

気持ちの問題なので
いけないわけではないですが、
娘が旦那さん側の親族から
白い目で見られない為にも
渡してくれる親が多いのかな
と思います....

うちの実両親は
お祝い渡してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 12月20日
はじめてのママリ

うちは渡してないですし、貰ってないです✨😄

普段から関わってないので、関係性にもよりますよね😅💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

私の両親は渡すと思います🙂
でもそれぞれの家庭の考え方もあるので絶対ではないと思います!

私が結婚した時には兄弟の義両親からのお祝いもありましたし、出産の時もありました!
正直お返しやお礼の連絡が面倒なので個人的にはなくてもいいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、また内祝いやらで逆に面倒ですよね😅

    • 12月20日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

私の両親は義妹が結婚しても渡していません。
別になくてもいいと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私達夫婦からだけでいいですよね😊

    • 12月20日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    いいと思いますよ!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😉

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

田舎なのもあり、義姉の結婚式に私の両親が呼ばれました。
(10万包んでました)