※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

深刻な考え方が抜け出せない理由について心理学的な視点で話したいと思っています。

深刻に考える過ぎる思考はなぜでしょうか?🤔

気持ちがネガティブ思考になってるときなどには、いつもなら気にならないことが気になって凹んだりすることってないですか?🤔

理由は生理前だったりホルモンバランスの崩れや、自律神経や、精神疾患や発達障がい、生まれ持った性質、性格、などなどあると思うのですが、そーゆーことを聞きたいのではなくて🤔💦

深刻に考えすぎる→抜け出そうとする→無理→なぜか囚われている💦ような感じで抜け出せないときがあるんですよね~🤔💦

なのに『ま、いっか!』とあっさり気持ち切り替えられるときもあるんです!わかりますよね!?女子のほとんどのかたはわかると思うのですが。

なのに『ま、いっか!』とか気持ちを切り替えられないときがある🤔

なぜだろう?と🤔💦
上にあげた『理由』があるから!と言われたら、そーなんだよなと思う気持ちと、『うーん🤔理由はそうだとしても、じゃーなぜそんなときはネガティブ思考?考えすぎる思考になるのだろう?🤔』とそこが疑問になってます!

言ってることわかりますか?😂伝わった方いますか?😂

心理学?やらわたしの言ってることわかる方とお話しできたら嬉しいです🤔✨✨

コメント

ママリ

その時の環境や心の余裕が関係してるのかな?なんて思いました🤔
後は同時に何個も普段なら気にならない、記憶にも残らないようなネガティブが続いていて、知らず知らずの内に心のストレスが溜まっている状態だとその後のネガティブに対して囚われやすい気がします!
逆に気持ちに余裕があったり、日常が常に目まぐるしく考える時間もなかったり、前後にポジティブなことがあったりすると気持ちの切り替えも上手く行きやすいのかな?と💡
(検討違いだったらすみません💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変な投稿にコメントくださりありがとうございます!
    ごめんなさい😂それも全部わかったうえで、『なぜネガティブ思考になるんだろう?』と思って😂💦

    楽なのって『ま、いっか~』ってなってるときなのに、なぜわざわざ楽じゃないストレスかかる思考→ネガティブ思考になるんだろう?🤔という疑問で😂

    自分で調べても似たようなことばかり書いていて、そーゆーことを聞きたいんじゃないんだよなーと思っていたのですが、さっきやっと『あ!なるほどー🤔』と思ったのが

    『ネガティブ思考は人間の思考の一種なのである程度仕方ないことです。ネガティブとは悪いイメージしかないかもしれませんが、ネガティブは自己を防衛する際の重要な感情でもあり、必ずしも悪影響をおよぼしているわけではありません。』と書かれてあり少し納得しました!

    ネガティブ思考は人間の思考の一種でもあるから仕方ないことなのかー!と😂✨
    仕方ないことだけど、色んな理由でネガティブ思考から抜け出せないときがあるということなんですよね🤔

    わたしの説明が変でしたね😂そしてわたしの理解力のなさ😂💦

    もともとあまり深く考えずに、どーにかこーにかやってこれた人間なもので、ネガティブ思考?無駄無駄!みたいなタイプだったんです😂
    なるときもありましたが、いつもいつのまにか自分で切り替えて囚われることほとんどなかった気がします🤔

    なのにとしをとるうちに色んな経験をしてネガティブ思考になることが増えてきたり、囚われたりするようになって、自分でも不思議で🤔😂💦

    そーやって思うと、ネガティブ思考をわたしは『人間の感情の一種』だと思ってなかった気がします!😂ほんと『無駄な感情』『自分で切り替えられる事』だと思ってた。

    だから色んな理由があるにしろ、自分がネガティブ思考に囚われたり抜け出せないのが理解できずに、切り替えられない自分が自分で理解できなくなってるところがあったんです!(今までできてたのになんで!?と💦)

    • 12月20日
deleted user

めちゃわからります!
もう、あって話したいくらいです!
話しませんか??