産婦人科・小児科 妊婦検診の頻度が異なる病院と別の健診場所がある。どちらに合わせるか迷っている。 皆さんの病院は妊婦検診どういう頻度で行いますか?産む予定の産院は、2ヶ月〜3ヶ月の頃は2〜3週間に一度、4ヶ月から7ヶ月まで4週間に一度、8.9ヶ月が2週間に一度、10ヶ月からは毎週と書いてあります。 ただ、妊婦健診は別のところで受診する予定で、そこは妊娠初期は4週間に一度でいいというんです。どっちの病院に合わせて行うべきなんでしょうか?😢 最終更新:2024年4月4日 お気に入り 病院 産院 妊娠初期 妊婦検診 妊婦健診 はじめてのママリ🔰 コメント のん 初期は1ヶ月に一度でした! 12月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます。産む予定の産院は、慎重な方針ということなんでしょうか🧐産院によって全然違うので不思議です💦 12月20日 3兄妹ママ 4ヶ月までは2週間に一度 5ヶ月〜7ヶ月まで4週間に一度 8ヶ月〜9ヶ月まで2週間に一度 10ヶ月からは1週間に一度です。 12月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・妊婦検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。産む予定の産院は、慎重な方針ということなんでしょうか🧐産院によって全然違うので不思議です💦