※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
通行人Z
その他の疑問

転園後、夫は週末帰宅。妻は在宅勤務可能。子どもは保育園通い。育児や仕事の両立は大丈夫か悩んでいます。

転園して帯同or単身赴任か。皆さんならどうしますか?


・再来年の夏頃に片道2,3時間の土地へ転勤予定
・戻ってこられるのは何年後かは不明
・毎週末帰ってくる(仕事で時々帰れない)
・家事育児は全て一通りできる


・フルタイムの在宅勤務(時短可能)
・転勤先でも仕事の継続OK

子ども(1歳児)
・徒歩で片道15分の保育園へ通っている
・人見知りと場所見知り強め
・両親のどちらか片方さえいれば泣かない

その他
・今の土地の方が環境が整っている
・来年中の出産希望
・実母が既に鬼籍かつ義実家が遠方のため頼れない
・ネットスーパー利用可能

来年中に出産して再来年4月に保育園に入れたらいけるかな?と考えていますが、夫が毎週末帰って来てくれるとしても、やはり働きながらワンオペ育児するのはキツイでしょうか…?
ご回答、よろしくお願いいたします。

コメント

きよママ

私なら着いていきます。
自分の仕事が転勤先でも継続できるなら、その一択ですね。
平日ワンオペだと私としては限界がきそうなのもあります。
週末帰ってこられるならたしかに単身赴任も視野に入るのかもしれませんが、私自身も寂しがりなので、ついていきたいです。