
出産時の娘の対応と、二人目の立会い出産で、旦那が臍の?を切りたいと言ってきたことについて悩んでいます。臍の?切ることについての経験や、病院での対応、自分の気持ちについて教えてください。
立会い出産、臍のを?について。
一人目わ立会い出産をしました。現在二人目妊娠中で、出産わまだなんですが、二人目出産の時わ娘もいるしで立ち会えるかわからんなーっと、旦那と話をしていました。生まれる時娘わ2歳になります。
ですが、最近旦那が二人目の時臍のを?を切りたい!って言ってきました(ーー;)
そこでみなさんに質問なんですが、二人目以降の出産で立会いだった方、上の子どうされてましたか?
また、臍のを?を旦那さんが切った方、臍のをを、切りたいと前持って病院に言えば切らせてもらえるんでしょうか?(ーー;)
また自分自身どんなきもちでしたか?(´・_・`)
私的に切るのわいいけど、なんかなーってもやもやしたきもちです(ーー;)
よろしくお願いします(;_;)
- ぽんぽん(9歳, 11歳)

3人姉弟
うちは年子の子供がいるので旦那に見てもらうので出産は一人でします

パイナポ〜♪
うちは、上の子は実母が見てました。
時間帯によりますが、二人目出産は朝から昼だったので実母が動けましたが、これが真夜中だったら、旦那が上の子見る感じになってただろうし、一人で出産してたかもしれません。
上の子を立ちあわせても差し支えないなら、上の子も一緒に分娩室でもいいかもしれませんね〜(^.^)

しーちゃんママ
ちょっと状況が違うかもしれませんが。。。
私は2人目を希望し2歳差で欲しいので、そろそろ妊活に入ります。
娘のことを考えて、そのときは計画分娩をとるつもりです。また、主人が臍の緒が切りたいといえば全然構いません(^-^)専門家がそばにいて見ていてくれるので間違い?みたいなことはないと思いますし、横から切ることになると思うので、おまたのほうは見えないと思いますし(^^;;
でも、私が娘を生んだ病院ではそんな感じではなかったので、病院によって切らせてもらう、もらえないは違うんだと思います。でも言ってみる価値はあるとは思いますよ。
なんでぽんぽんさんはモヤモヤしているんでしょうか?

ぽんぽん
そうなんですね(´・_・`)
年子とのことですが、その時も一人で出産でしたか?

3人姉弟
3人とも一人で出産します(*^^*)

ぽんぽん
1番親などがみていてくれるといいんですが、実母のこと旦那きらっていて、絶対嫌がるだろうなってかんじで、産まれたら義母が家にきてくれるんですが、うまれるときわ流石にいないだろうなってかんじで、、、
2歳児にどう見えるかですね(´・_・`)
出産までにどうするかよく旦那と話したいとおもいます(ーー;)

K&S☆mama
私は子供は1人なのですが、臍のをを、旦那が立ち会いの時に切りましたよ😄私が出産した病院では、赤ちゃん出てきた後助産師が流れで旦那さんよかったら臍のを切ってみる??って感じに言われて流れでですが٩(*˙0˙*)۶検診の時にでも先生か助産師さんに相談してみるといいと思います⤴︎😊

ぽんぽん
そうなんですね!私も2歳差がいいなーっておもっていて、流産などもありましたがやっとで順調にきていて、よかったなぁっておもっているところです☻
もやもやしている点わ、おまたの方をみられたら、、、って考えてしまって、、、
旦那いわく、臍のをを切ったって方がいて、俺も切りたい!ってなったんです(^^;;
やはり、病院によって切らせてもらえる、もらえないありますよね(^^;;
病院に言ってみて確認したいとおもいます✨

ぽんぽん
3人とも一人ですか⁉︎すごい(^^;;
私も1人でも大丈夫なように心準備しときます!✨

3人姉弟
ぽんぽん様
大丈夫ですよ(^-^)私の体験でお話しますが立ち会い出産もいいかもしれないですけど私は二人とも一人で出産して良かったって思っています。自分のタイミングで出産できたので後一人の方がお産が進んだ気がしました

ぽんぽん
その流れいいですね♡
でも、おまたみられるのに少し抵抗なかったですか?(´・_・`)
私そこが心配で、、、
出産が近くなったら先生か助産師さんに相談してみます☻✨

ぽんぽん
なるほどです!
確かに出産の時、旦那のこと考えず、きにせずうめそうなので、お産が楽にすみそうなかんじですね(^^;;笑
参考になりました✨
ありがとうございます♡

3人姉弟
いいですよ(^-^)私は二人とも促進剤の点滴して2時間で陣痛が来て台にのって二人とも3分くらいで産まれました🎵

はじめてのママリ
回答は解決?したっぽいので良かったですが、
臍のを←ではなく、臍の緒(へそのお)です。
あと、⚪︎⚪︎わ→はですね。

Sちゃん
四年前ですが、二人目出産の時に旦那、当時6歳の息子、実母で立会い出産しましたよ!臍の緒を切ったかどうか、覚えてないのですが…
子供の年齢によって、トラウマになるかもなど、病院によって色々あるようなので相談してみては?
結果、いまだにリアルに説明してくれますが(苦笑)

ぽんぽん
3分!?めっちゃはやいですね(°_°)
私わ破水からきて、1日かかったので、次の子早くうまれてきてほしいです✨

ぽんぽん
そうなんですね‼︎ありがとうございます。

ぽんぽん
やはり病院などによってちがいますよね(°_°)
病院に確認、相談してみます♡
2歳児わどうなんだろうとすごくおもいます(^^;;
6歳だとわかりますもんね(^^;;笑
一人目出産のとき、弟(中2)もなぜか立ち会いましたよ(-。-;

ママまぐろ
夜中に陣痛来たので、義父母に車飛ばして来てもらい長男はと留守番してもらってました!
臍の緒は切ってませんが、二人とも立会いしました!
胎盤出すとこもしっかり見られました(笑)

ぽんぽん
いつなにがおきるかわからないですよね(´・_・`)
そうなんですね♡
私の旦那わだすところわ多分みてわないですが、出たのをみてました笑
胎盤みたので臍の緒も大丈夫かなーっておもいますが、やっぱりおまたのところを見られるのわ、、、ってかんじです(-。-;笑
コメント