※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やーみー
子育て・グッズ

同じ月齢の方の卵アレルギーチェック方法について教えてください。

生後10ヶ月です。
卵アレルギーのチェックのため、固ゆで卵卵黄→固ゆで卵卵白→炒り卵まで進みました。
炒り卵15gまで食べれるようになったため次のステップに進もうかと思いますが、同じくらいの月齢の方卵アレルギーチェックはどのようにすすめていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

固ゆで卵卵黄→固ゆで卵卵白→
全卵薄焼き卵までいったのでクリアだと思い
もうフレンチトーストとか
普通に食べてます🤗!

  • やーみー

    やーみー

    フレンチトーストは加熱長めにしていますか?🥺

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弱火でじっくりやってました🤗

    • 12月20日
  • やーみー

    やーみー

    やはり加熱は長めなのですね🥺!!茶碗蒸しOKになったらフレンチトーストやってみたいと思います😊

    • 12月20日
ママリ🔰

全卵薄焼き卵まで進めて、そこからはもう料理に混ぜたりしてます😊
かき玉とか茶碗蒸しとかです😌

  • やーみー

    やーみー

    茶碗蒸しは手作りで作っていますか?🥺市販の大人のやつでも食べれますかね?🤔

    • 12月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    手作りです!まだ味付けはダシとほんのちょっとの調味料のみなので、市販の大人のやつは味が濃いと思います💦確かベビーフードで茶碗蒸しあったと思いますよ😊

    • 12月20日
  • やーみー

    やーみー

    教えていただいてありがとうございます🥺茶碗蒸しもやはり少量ずつからのチャレンジでしたか?🥺

    • 12月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いえいえ!☺
    はい!卵料理全般は私がビビりなので、初めは小さじ1であげて、大丈夫そうであれば次の日からは普通にあげました😊

    • 12月20日
  • やーみー

    やーみー

    わたしも上の子が卵アレルギーだったためかなり慎重にすすめてるので気持ちよくわかります🥺✨
    週末買いに行って来週あたり茶碗蒸しチャレンジしてみたいと思います😊❤いろいろ教えてくださりありがとうございます✨グットアンサーに選ばせていただきたいと思います😳

    • 12月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お役に立てて良かったです😌グッドアンサーありがとうございます!🙏
    卵慎重になりますよね😣美味しく食べられると良いですね😊
    私が見かけた茶碗蒸しは和光堂のお弁当シリーズのでした😊参考までに✏️

    • 12月20日
ちゃー

固茹で卵卵白までクリアしてて、今風邪なのでもう少し良くなったら薄焼き卵行こうかなーと思ってます!
炒り卵の次のステップって何になるんですか?

  • やーみー

    やーみー

    わたしも疑問に思い、栄養士さんに聞くアポをとってきました😊

    • 12月20日