
コメント

ママリ🌷
インフルエンザではないですが、1歳前に発熱した時は、38.5℃以上で機嫌が悪く寝付けないとかなら座薬OKと言われました。
小さい子は高熱よりも解熱剤を使用することで体温が下がり低体温症になってしまう方が危ないと言われ、私は結局使いませんでした。
ママリ🌷
インフルエンザではないですが、1歳前に発熱した時は、38.5℃以上で機嫌が悪く寝付けないとかなら座薬OKと言われました。
小さい子は高熱よりも解熱剤を使用することで体温が下がり低体温症になってしまう方が危ないと言われ、私は結局使いませんでした。
「1歳」に関する質問
意外と人見知りや後追いがない子って多いのでしょうか? 今日1歳前後のママ複数人と話していたのですが、全員人見知り、後追いなしと言ってました。 うちもほとんどないのですが、、、 たまたまですかね😅
義両親に許せることのアンケートにご協力いただきたいです。 今、義両親の息子フィーバー、孫フィーバーによる行き過ぎた行動、そのことに対する謝罪、改善が見られないため、私(投稿者)は義両親と会わない、夫婦で話…
21歳初マタです 現在25週なのですが、白黒のエコーの写真を見た時に赤ちゃんはいつもグーの手をしているのか指がちゃんと5本あるのか不安になります....みなさんこの週のエコーの時指は見れましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
私も上の子達もほとんど
使用した覚えがないので
ましてや1歳未満だしと
躊躇してました🙌
ですがいま40度超えて
ずっと横になってるので
これはやばいかなと入れました…
ママリ🌷
40℃超えると心配ですよね💦
私もあまり使用しませんが、さすがにインフルエンザの時は使いました!
お大事になさってください😊
ままり
心配ですよね😭
痙攣が怖くていつも
座薬ためらってしまいます。
ありがとうございます😭🙌