コメント
ひなまるママ(27)
12ヶ月ではなく
直近の6ヶ月分ですよ!
締め日からの1ヶ月になります!
みんてぃ
11日以上で直近6ヶ月は育休手当です💦
産休手当は直近12ヶ月の「標準月額報酬」で決まります。
これは456月の平均をその年の9月から翌年8月まで適応されるものになります。(毎月は変わりません)
なので給与の金額としては過去2年分くらいが影響します。
ひなまるママ(27)
12ヶ月ではなく
直近の6ヶ月分ですよ!
締め日からの1ヶ月になります!
みんてぃ
11日以上で直近6ヶ月は育休手当です💦
産休手当は直近12ヶ月の「標準月額報酬」で決まります。
これは456月の平均をその年の9月から翌年8月まで適応されるものになります。(毎月は変わりません)
なので給与の金額としては過去2年分くらいが影響します。
「産休手当」に関する質問
旦那の借金で離婚することになりました。 生後4ヶ月の子どもがいます。 旦那にお金を貸したりしていたのでお恥ずかしながらわたし自身も貯金もなく、学歴もよくなく頭も悪いです。 こんな状態なので養育費はあてにしてま…
旦那の借金で離婚することになりました。 生後4ヶ月の子どもがいます。 旦那にお金を貸したりしていたのでお恥ずかしながらわたし自身も貯金もなく、学歴もよくなく頭も悪いです。 こんな状態なので養育費はあてにしてま…
産休手当について詳しい方教えてください! 8月25日に出産し9月に入ってすぐ書類を提出しています。 今月のお給料日に謎の4万が給料として振り込まれていました。7月15日から産休のところ有給を使って7月から休んでます、…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
6ヶ月なんですね☺️ありがとうございます🙇🏻♀️ということは16日〜翌月15日の1ヶ月間で11日以上出勤の計算ということでしょうか?
助かりました😭✨
ひなまるママ(27)
そうなります☺️☺️
給料のところの日数で判断されるので!