

はじめてのママリ🔰
2回無痛経験しました!
1回目は痛みがほぼ0で最高でしたね!麻酔をいれると陣痛が遠のくとか言われますが私の場合はそんなこともなく生まれてくれたので生まれる瞬間まで普通に話せてましたしやってはないですが携帯をやる余裕も全然あるくらいですね!!
その後の処置も痛みなしだったので良かったです!ただ私は尿がうまく出せず麻酔が切れた後も半日以上排尿できなくて焦りました💦
人によっては吐き気がある方もいるのでそうなると辛いかなって思います。
2回目は経産婦なだけあり麻酔をいれてからの進みが早かったので麻酔が間に合わず痛みMAXで生まれました。かなり辛かったですし進みが早いだけに気持ちも追いつかず痛みが増していったので大変でした。
麻酔が効いてきたのは生まれた後の処置の時です笑
今も妊娠中ですがそれでも今回も無痛分娩にする予定です!
無痛分娩するってだけで陣痛の恐怖がなくなりますよ〜!!

はじめてのママリ🔰
1人目で、無痛しました。もし2人目産むとしても無痛にすると思います。
麻酔が体質的に合わない人(歯医者とかで気持ち悪くなった経験あったりする方)とかだと大変らしいのですが、私は合っていたのか痛みもほぼなくとても助かりました。
ただし、骨の痛みには麻酔が効きづらいらしく、最後骨盤をこじ開けて胎児が降りてくるタイミングは痛みを感じました。それでも麻酔無しと比較すれば大したことないと思います笑
あと緊急帝王切開となった時にも、すでに管が刺さっているため、通常より早く手術が開始できるらしく、そうなったとしても無駄ではないと思います。
あ、でも吸引分娩のリスク上がるらしいので、会陰切開絶対NGとかだとやめた方が良いかもです…。

はじめてのママリ🔰
1人目を自然、 2人目を無痛で産みました!
1人目で大体のお産の流れ(と痛さ)が分かってたので、そろそろ耐えられない痛みになるなというタイミングで麻酔入れることができました。麻酔いれてから「めっちゃ楽〜✨」と感動した程です。
麻酔の度合いを緩めに設定したので、少し痛みは残ってましたが、1人目の時より遥かに楽に産めました!
産後の回復も早く、上の子のお世話もすぐにできるようになりましたし、上の子にも余裕をもって接してあげられたと思います。
お金はかかりましたが、必要経費です!😂
コメント