※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

女の子の成長についての悩みや周りのママたちとの違いについて相談したい。

先生の仕事??親の役割??

年中です。

年中になり女の子は一気に女子っぽくなるというか、、
仲良しグループやコンビでしか遊ばないし、仲間はずれもあったり、、、
うちの子も帰ってくれば、〇〇ちゃんと遊んだ〇〇くんと遊んだ、と言う日もあれば、1人で遊んだ、先生と遊んだ、〇〇ちゃんにダメって言われた、〇〇ちゃんに仲良しじゃないって言われたなど、言う時もあります。
その一つ一つに一喜一憂してた時期もありますが、自分で楽しいをみつけて、自分で遊ぶ友達を見つけて、
嫌なこと言われたり傷ついても次に切り替えて進めばいい、
本当に困ったら先生に言えばいいし、
もっと困ったらママも助けるから言いなって考えなんですが、、、

周りのママさんの多くが
仲良しの子ができない、先生にもっと細やかに見てほしいよね、とか、、
仲良しの子がいないと行きたがらないから、と言って一緒に休ませてたり、、
1人にならないように、春にはママが子供の友達作りに奮闘していました、、
たしかにそのママの努力のおかげでクラスで常にコンビや3人グループで遊ぶようになってる子達もいます。

わたしももう少しサポートした方がいいのかな、と思いつつも、本人は楽しめてるし、、
それって先生や親じゃなくて本人が成長と共に変わっていくし、子供がグループに属してないのを気にしてるのはママ本人だけだよね、、と思ってしまいます、、、
ママさん達の前では合わせて会話しますが内心はそう思ってます。

共感していただける方いたら嬉しいです、、

コメント

m

私も年中の娘がいます☺️
とても共感しました✨
ママさんとの会話や先生との距離感って…難しいなと思いながら、もう卒園まで1年1学期ですね😱

  • りんごママ

    りんごママ

    愚痴に共感していただきありがとうございます。

    • 12月20日
あゆ

同じ悩みと共感を持ちコメントせずにはいられませんでした😭!!

うちも年中、女の子トラブル多めで1人で遊んだとか、悲しいこと言われたとか、私も一喜一憂してました。が、やっぱり年齢上がるにつれてもっとトラブルもあるし、それとともに強くもなるんですよね、。同じく我が子が可哀想で休ませてるママもいて、もちろんそれも大切ですが、上手く生き抜く知恵も必要ですよね。年中女子でも意地悪な子っていて、、悩んでたので改めて前向きな考えになりコメントさせていただきました!時間経ってるのにすみません😭