※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が左足首から下が痛くて歩けない状況。成長痛はあるが今回は初めて。整形外科で異常なし。同じ経験の方いますか?

息子が今朝から左足首から下?が痛いと泣いて訴え、足をつこうとせず、歩けなくなってしまいました。
座っている分には平気、元気で機嫌もいいです。

ただ立ち上がるのが難しいようで…ぐずります。

成長痛のような事は今まで何回かあり、夜中にさすって寝かせれば翌朝には元気に元通りだったのですが今回のような事は初めてで。

整形外科にてレントゲンを撮りましたが特に骨に異常はないとの事。湿布出されて終わりでした。

同じようなことあった方いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません💦
自分の子ではないのですが、甥っ子が同じような感じの時期がありました。
確か4歳くらいだったと思います。
足が痛いと何回も言い、歩けないと泣き…整形外科では異常がないと言われ…
悩みに悩んで金額は高いけど腕のいい整体師に相談したら、体の全体的なバランスが崩れていて痛みが出てると言われたそうです。
甥っ子は確か手首が原因と言われて、手首の施術をしたら歩けるようになり、何回か通ったら痛みがなくなり、成長と共に良くなったって言ってました。
手首と言われても、生活に困ったことはないし、周りから見ても何が異常なのか分からないから原因もわからず、って感じでした💦
参考になるか分かりませんが、良くなるといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ありがとうございます。
    ネットで調べると怖いことばかり出てくるので大きな病気じゃないことを祈るばかりです。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットは検索すればするほど不安になりますよね😭
    あまり続くようであれば病院を変えたり、大きな病院を紹介してもらって詳しい検査をした方がいいかもしれませんね💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい…良くないですね。。
    ありがとうございます😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️

息子も今同じように立ち上がるのが難しく心配しています。その後どうだったのでしょうか😢?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配ですよね💦

    あの後湿布を1日貼り様子を見てました!次の日には少し良くなり、湿布を貼って様子を見ると午後にはなんでもなく外遊びしていたと記憶しています!!
    寒い時期でもあったので冷えとかもあったのか?という感じです。

    ちなみに今年の夏も足が痛いと泣いて少しだけですが、歩かなくなったことありました!
    やっぱり成長痛なのかなー?とも思います!
    今のところですが、足に特に異常なしです!

    • 11月5日