
渋滞中に盲目の人が車に気をつけず横断し、事故にならなかったが怖かった。注意して運転するしかない。
一方通行で駅方面にいく道路に出る前がいつも渋滞してる道があります。
歩行者も自転車もたくさんなのでいつも注意しながら進むのですが、こないだ盲目の人が歩いていて電柱にぶつかりながら進んでいたので注意しながら進みました。
通りすぎたあともチラチラ気にしてたんですが渋滞にさしかかり子どもに気を取られて数秒後右のサイドミラーでもう一度盲目の人確認したらいなくてえ!どこ行った?と思い左のサイドミラー見たらいました。
つまり渋滞の車の間を通って反対側にうつったことになります。
電柱にぶつかってるくらいなのにどうやって⋯?と不思議だったのですが、今日判明しました。
また盲目の人がいて渋滞中目を離さず見てたら私の車の前で方向をかえ横切ろうとしており、けど盲目の人の歩く先には私の前にいる車がとまっててそのままぶつかり、前の車は気づかないのかちょっと進もうとしてました。
盲目の人は後ろに下がり事故にはならなかったのですが⋯
めちゃくちゃ怖かったです。
いつも車にぶつかりながら横切ってるのかな⋯こっちは気をつけて運転するしかないですよね⋯💦
横切るななんて言えないし⋯
あれでも車が悪くなっちゃうんだろうな。こわかったしまた会うかもしれないから気をつけないと🥺
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃこわいし、同じところで数回見るなら毎回通り道にしてる可能性あるので、今度また同じような現場を見たら匿名で警察に通報してパトロールお願いしても良いと思います。
何かあったら自分が加害者じゃなくてもモヤモヤしそうなので😣
ままり
なるほど匿名で通報すればいいんですね🥺!
ほんと自ら轢かれにいってるって感じでした💦
また見かけたら通報してみます。
ふつうに110番してこういう人がいて危険だということを伝えれば大丈夫なのでしょうか?
110番したことなくて⋯ご存知でしたら教えていただきたいですm(*_ _)m
はじめてのママリ🔰
110番は緊急を要する場合なので、#9110かお近くの警察署の相談窓口がいいと思います!
#9110は通報した方がいいのか、どうすればいいのか相談できる番号なので、「こういう方がいて危険なのですが、パトロールをお願いするにはどうすればいいですか?」のような聞き方で大丈夫かと😊
ままり
わー✨✨とても詳しく丁寧にありがとうございます🥹✨✨
こわいのでまた見かけたら通報しようと思います!
はじめてのママリさんに言われなければ通報なんて考えなかったと思います!
はじめてのママリさんのおかげです!
ありがとうございました😌🩷