子供が特定の友達がいないことや行動に違和感を感じており、発達障害の可能性について相談しています。
家の子供なんですが、ちょっと変わってる?と思うことがあるので皆さんどう思いますか?
発達障害などあるのでしょうか。
小学二年生で特定の友達がいないって本人に問題ありなんでしょうか。。
映画など見てストーリーがわからない
さっきのはなんで?こうなったの?と質問してくる
大きな音に敏感→花火の音 スポーツカーやバイクのエンジン音(これに関しては耳をふさぐ)
外食になるとだいたい麺類(ラーメン、うどん、パスタ)
ゲームは太鼓の達人や戦い系しかやらない
→ストーリー系のものはやらない(考える、想像する力がないから?)
と、まあ旦那に言われたことなんですが。。
上記に上げた点は私も感じてるのですが、それが発達障害なのか…となるとどうなのかな。皆さんどう思われますか?
- ぷに(9歳)
ママリん🐣
その頃の私そっくりです!笑
ちゃんと医療の仕事に勤められる大人にはなりましたが気にしすぎる性格でHSPで生きづらいくらいで発達障害が…など言われたり自覚した事はありません😵💫
小学生って学校で遊ぶ友達
学校が終わったて帰宅後に公園とかで遊ぶ友達
習い事で会う友達って場面によって遊ぶ友達が変わりませんか?!
なんで?って聞くのも子供あるあるかな?
スポーツカーやバイクの音は今でも私は苦手です😅
ストーリー系の物(ポケモンとかクリアする事を目的としたゲーム)は好きじゃないし苦手だし、どれもお子さんの個性に思えます!!
コメント