旦那の上司に出産のための休みを頼んだが、代わりを探すよう言われて不満。休みが取れないと不安。上司の対応に疑問。
旦那の職場上司の考えに腹が立ち、モヤモヤとしています。
私と旦那は別の病院で看護師をしています。私は今回初産で、訳あって3日後に誘発分娩をすることに決まりました。旦那も立会いを希望しており、3月の勤務希望の時点で旦那の上司(師長)には、「この週とこの週は出産の可能性があるので、できるだけ夜勤を入れないでほしい」と事情を話し、希望を入れていました。しかし、出来上がった勤務には容赦なく夜勤が入っていました。
今日の検診で入院日が3日後に決まり、早ければ当日の夜、遅ければ翌日には生まれるだろうという産院の先生の見立てでした。
旦那も今日は休みだったため、職場へ電話で「3日後に入院、促進をかけて当日か翌日に生まれるので休みが欲しい」と伝えました。すると「それは自分で代わりの人を探して」と言われ、電話を切られました。
旦那は普段から真面目に働いており、以前入院した時以外、休んだことも遅刻したこともありません。男性のため、人より夜勤回数も多く、頑張っています。
小さいお子さんがいる方などは、朝保育園から熱が出ている、迎えにきてくれ等で仕事を休むことがあると思います。そんな時は、代わりのスタッフはおらず、みんなでカバーして仕事をするのが普通だと思います。なのに、あらかじめ連絡すると「自分で代わりを探して」っておかしいと思いませんか。ちなみにその日は日勤です。前々から相談していたし、代わりを探すのは管理職の仕事だと思います。入院当日に生まれたら1日だけの休みでいいし、もし日をまたいで翌日になっても、夜中や朝方に生まれれば仕事にも行けます。
同じ職業をしている分、上司の対応に疑問を持ってしまうし、本当に腹が立ちます。お産は命懸けです。何事もなく生まれてくるのが当たり前のような感覚に陥ってしまいますが、最悪のことだって考えられます。
勤務や職場の心配ばかりしている旦那にも少しイライラしますし、旦那の職場の上司には腹が立ち過ぎて泣けてきます。
このまま代わりのスタッフが居なければ、旦那は休めないのかと不安になります。地元では大きい総合病院ですが、職場での旦那の代わりは居ても、私にとっての旦那の代わりは居ません‼
長々と愚痴ってしまいましたが、不安でどうしようもなく涙が出ます。私の考えが間違っているのでしょうか。
- あんこ(生後4ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
まつまつきー
んー難しいですね💦
真面目に働いてた、頑張っているはあくまで個人の思いで、それを仕事の上司が認めるかは別な気がします。真面目に働く、頑張るは当たり前のことな気もします…。代わりを探すのも、バイトとかでも同じで自分で行うのが当たり前だと思います。
ただ、立会いを希望して事前に伝えていた、あとは上司の配慮かな…としかお答えできないです。
.mam
看護師です!!
正直その職場ないなって思います。
まず男性看護師だから夜勤が多い?意味が分かりません。看護師に男女関係ありますかね〜?
そして、代わりをさがしたり、その日の勤務をどうにかするのは管理職の仕事です!それを管理するのが仕事ですから!
確かにシチョウも大変だろうから、自分で代わりを探して交渉したりしますが、それはあくまで気持ちの問題です。
「管理職の仕事なんで、それはそっちでどうにかしてください。うちは休むんで」っていう態度はどうかと思いますが、シチョウにも気を回してほしいです‼
うちは男性看護師が多くて1〜2割いますが、妻の出産から1週間とか休みますし、子育てのため夜勤してない人もいます!男女関係ないので、女が育休とるなら、男も取れます!お金のこともあるし、がっつり休むことはないけど、妻の出産で…と言えばみんな自発的に「ここ変われるよ!早く行ってあげ!」って感じですけどね😣
うちは恵まれてるのかも知れませんが、旦那さんが「俺は仕事するから、出産には関係ない」と言っているならまだしも、希望して前から言っているのにもかかわらず、それが通らないのはマタハラ?ですよね!
みんな女にはマタハラマタハラ騒ぐくせに、男性に関しては「働いて当たり前」みたいな意識が強いんですかね💦
私はありんこさんと同じ考えなので、涙が出る気持ち分かります✋私も同じ立場だったら、「出産のときくらい融通利かせてくれてもいいやん!」って思います!!
旦那さん、無事立ち会えたらいいですね(>_<)
-
あんこ
お返事ありがとうございます。厳しいお返事が多かったので、私の常識が足りなかった部分もあると思いさらに落ち込んでいたので、こんなに共感してくれる方がいてとっても嬉しいです。私の職場も出産で立会いのための休みなどは当たり前だったので、恵まれていたのかなと思いました。
出産は一人でもできるし、命懸けなのはだれでもそう。立会いだって必須ではない、休ませて欲しいというのがワガママという意見も勿論わかります。休むなら代わりを探すのが当たり前と言われてみればそうかもしれません。「でも、二人の子供が誕生する瞬間に立会えるのであればそうして欲しいし、命に携わる仕事をしている分余計にリスクも理解してほしいし、配慮して欲しい。しかも事前に予定が分かっているのに。」というのが自己中かもしれませんが私の考えです。さらに、「勤務調整をするのは管理職の仕事」だと認識しています。旦那より経験年数の少ないスタッフとは代われない、交替勤務で不規則な勤務であることを考えるとそう簡単に代わりは見つかりません。
職場のスタッフには迷惑をかけることになりますが、就職して今まで数年間1度も希望で有休をとったことない旦那に(上司はそんなこと知らないかもしれないが)そんな言い方をしなくても…と思ってしまいました。もしも突発で陣痛がきて当日朝に休みたいって言ったらどうするつもりだったんだろうって思ってしまいます。
私の子供な部分やワガママな部分もありますが、人生数回の出産、やはり隣に一番いて欲しいのは旦那です。
ちなみに、あのあと旦那の上司から折り返し連絡があり、謝罪と入院当日の有休を頂けることになりました。旦那のお休みが1日で済むよう、当日中に出産できるよう、頑張りたいです!!!!!- 3月7日
-
.mam
旦那さんお休み取れたんですね!!なにより良かったですね✨
ちなみに私はそれはワガママだとは思いません😌色々価値観はあるし、一人で耐えて産んでる人もいると思います!それはそれでそういう考えなだけで、それが当たり前とかではないと思いますしね…。
やっぱりそれなりの年代の人が休むとなると、しわ寄せは上の年代にくるし、何人か出産がかぶった時期は「まじか〜」と思いました。「男が1週間休んで何すんねん。産むわけじゃないんだし…」と思いましたよ😅でも一生に何回もあることじゃないし、そういう前例があるので、みんな休めるし、いまや私も妊婦になり、本当に働きやすいですし⤴あの時勤務変更に協力したからこそ、今この働き方できてるんだなと思います!持ちつ持たれつですよね🎵
でもやっぱり、そういう職場は恵まれてるので大切にしないとですね(笑)
ベビーちゃん、空気読んで当日会いに来てくれたらいいですね⤴- 3月7日
りり
師長さんの言い方もどうかと思いましたが、みんなでカバーして仕事をするというのは、看護師さんにとってどうなのかと思ってしまいました。
人の命を預かる場所ですから、看護師さんひとりひとりが決められた仕事をきちんとこなすべきですよね...
他の方のカバーをすることによって、無いとは思いますがおろそかになってしまう部分も出てくるかも知れませんしね。
代わりを探すのは、他の職場でもある所はあります。
私もアパレルでしたが、代わりを探すのは自分でした。
必ずしも立ち会わなくてはいけないと言うわけではありませんしね...
それがもし、必ず休みを取らなくてはならない事情でしたらきっと違ったと思います。
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
師長さんの声が電話ごしに漏れて聞こえてきたので、キツイ言い方に辛くなってしまいました。
確かに仕事上、みんなでカバーして何かあったらって思いますよね。でもどこの病院でもあるのです。ただ、できるだけ迷惑をかけないように、分かった時点で連絡しました。
私の職場では代わりを探すのは管理職の仕事だったので、普通だと思ってしまっていました。職場によって違うんですね。
必ずしも立会いは不要ですが、事情により自然分娩では難しく、予定日より早く生まなければならず、リスクも高いと言われていたので、不安になってしまいました。- 3月7日
るちぇ
その上司のさらにひとつ上の上司に今回の上司の対応も含めて休暇申請の相談をしてみてはいかがですか?
もしくは、病院のことはよく分かりませんが、人事とかパワハラ相談室みたいなのはないんでしょうか?
血も涙もない人ですね😔😔そんな人が医療の仕事をしていると思うとぞっとします。
出産頑張ってください!旦那さんが立ち会えますように!
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
わがままをお願いしているのは分かっているのですが、上司の対応(言い方の冷たさ)に驚いて落ち込んでしまいました。
先ほど、上司から折り返し電話がかかってきて、嫌味は言われましたがなんとか当日にお休みはくれるそうです。
同じ職業人としてショックでしたが、世の中甘くないなと感じました。立会いのタイミングで生めるよう頑張ります。- 3月7日
-
るちぇ
他の皆さんの回答が厳しい声ばかりでちょっと驚いています。看護士とはいえ、出産の時くらい事前に話してあったならもう少し職場が配慮してくれてもいいような、、、
出産じゃなくても他の理由でも突然どうしても何日か休まなければならないことって誰でもあると思うのに、そんな場合にも嫌味を言ってくるんですかね、、、残念ですね😔😔
私の義兄夫婦は同じ病院で外科医とICUの看護士ですが、子供の体調次第で当日でも遅れていったり休んだりしてますが、恵まれている環境だったんですかね😔😔それが普通なのかと思ってさっきのコメントをしてしまいました。
何はともあれ元気なお子さんを産んでください♡- 3月7日
ぴえろ
病院にもよるだろうけど、人いないから大変ですよね( ๑´•ω•๑)
わたしが前に勤めてた病棟の課長だったら代わりの人探してくれたと思います( ๑´•ω•๑)
ただ、人がいなさすぎて、おじいちゃんが亡くなった時、お休みもらえませんでした( ๑´•ω•๑)
家族のみでの告別式だったので、わたしの夜勤明けの日に合わせてもらったので、行くことはできたのですが( ๑´•ω•๑)
-
ぴえろ
わたしの勤めてた病院でも人が休んだり、早退したら周りの人がカバーしていました( ๑´•ω•๑)
悲しいことに、そうでもしないと人がいないから回らないんです( ๑´•ω•๑)
看護師1人に対し患者7人と言われていますが、現実難しく10人みた日もあります。
看護職だと休みの日はだいたい夜勤明けのお休みだったりするので、代わりを見つけるのも難しいんですよね(༎ຶ௰༎ຶ)
男性だと尚更夜勤が多いのわかります。
同期も月8回とか、男性の先輩は日勤一回だけで他は夜勤とかだったりしますもん(༎ຶ௰༎ຶ)
出産の時に旦那がそばにいるのといないのとでは気持ちの余裕も違いますもんね。
夫婦で出産を乗り越えたいですもんね!
立会いできますよーに!- 3月7日
-
あんこ
お返事ありがとうございます。ぴえろさんのコメントみて、また泣けてきました。夜勤の回数や不規則で代わりを探すのも難しいこと、理解してもらえて嬉しいです。
ワガママを言っているのは分かっていますが、検診後で色々聞かされ、不安になってしまいました。なんとかお休みは頂けたので、その日に必ず生めるよう頑張ります‼- 3月7日
ななち(o^^o)
んー…お気持ちはわかりますが、奥さんの出産があるから、この週は夜勤を入れないでくれとか、元々の出勤の日の代わりを上司に探させるのはどうかなと思います。
自分の都合で休みたいのなら、自分で代わりを探すのは妥当だと思います。
それに、そのような対応を旦那さんのためだけにしていたら、今後同じような人がいたら、その人にも同じ対応をしなければなりません。
それと、申し訳ありませんが、旦那さんがいなきゃ、ありんこさんが出産が出来ないわけではありませんよね。
キツイ言葉かもしれませんが、1人でも出産はできますよね。
出産中に、なにかあるかもしれないのは、命がけでやっているのは、誰でも同じです。
他にもたくさん旦那さんがお仕事で立ち会いが出来ない方達はたくさんいらっしゃると思います。
単刀直入にいってしまえば、ちょっと、ありんこさんの考えが自己中かなって思います。
同じ社会人として旦那さんの立場や職場の状況をもっと理解してあげて、旦那さんを尊重してあげた方がいいと思いました。
失礼なお言葉ばかり、すみませんでした。
-
あんこ
お返事ありがとうございます。私の職場での男性看護師への対応(妻の出産など)と全く違っていたので、驚いてしまいました。また、旦那の上司が最近異動でかわり、前の上司との差にも驚きました。夜勤の件も、事情があるなら前もって相談というスタンスの職場だったので、事前に相談していましたが、今回は運良く日勤の日だったためなんとかなりそうです。休みの代わりを探すのは管理職の仕事だと思っていましたが(不規則勤務のため個人での勤務変更が難しい)、それも職場によって違うんですね。勉強になりました。
旦那が居なくても出産はできます!!!急遽陣痛が来て、立会えないのは仕方ないことも理解しています。一人で頑張って出産される方もたくさんいますしね。しかし、事情があり予定日より早く誘発分娩となります。今日の検診で入院が決まり、母体のリスクも高いと言われ、不安になってしまいました。「できることなら旦那もいて欲しい。」これが素直な気持ちです。自己中でワガママを言っているのは分かっていますが、上司の対応に落ち込んでしまいました。
ちなみに、先ほど上司から折り返し連絡があり「あんな言い方をしてしまってすまない」と、入院当日は休みを頂けることになりました。(謝りながらも嫌味は言われていましたが)
職場の方にも迷惑はおかけしますが、感謝の気持ちを忘れず、お休みを頂こうということになりました。当日に生まれるように頑張りたいと思います‼- 3月7日
ゆぴぴ
うちの旦那さんの職場も最低でも2週間前に休みの申請をしないと休めませんよ。
夜勤の件も人手の限りはありますし、いつ生まれるかわからない中2週間入れないでくれって気持ちはわかりますが、しょうがないかなとおもってしましいます。
ただ、うちの旦那の会社は止むを得ず休む場合は上の方が変わりを探してくれます。が、みんな代わりの方を頼むとその人が仕事柄とても大変なことになるのでよっぽどのことがなければ休まないみたいです。出産の立会いで急に休む方はいないようです。実際に旦那さんの後輩も立会いは自分の仕事が終わってから立ち会ったようです。
仕事を真面目にするのはありんこさんの旦那さんだけじゃなく、みんな同様なのでは?
立会いタイミングが合ってちゃんとできるといいですね
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
ぷにまるさんの旦那さんは2週間前しかお休み申請できないんですね。うちも勤務希望はあらかじめ相談という事で2週間は夜勤を入れないでという旨を相談しましたが、結局は3回入っていました(2交替勤務)。今回の入院当日は運良く日勤の日だったので良かったです。
お休みの代わりを探すのは、職場によって違うみたいですね。急遽陣痛が来て立会えないなら仕方ないですが、あらかじめ予定が決まったので職場に連絡しました。
仕事を真面目にするのはみなさん同様です。特別扱いして欲しい訳ではないのですが、検診で急遽誘発分娩が決まり、事情もありリスクも高いと説明までされて不安になってしまいました。
今回みなさんのコメントを見て、自分の考えが甘い部分があった、ワガママだったと反省しています。
あのあと上司から謝りの電話と、入院当日のお休みを頂けたので、立会い中に生めるよう頑張りたいと思います‼- 3月7日
ワンワン
出産自体自分らの都合ですからね…既に勤務時間決まっていて休みにしろと言うなら代理は自分で探してって職場の言い分もわかります。
絶対立ち会わなきゃいけないものでもないから周りから理解してもらうのも難しいかも。
私は偶然旦那の休みに陣痛きましたが産んだのは早朝…子供が休む理由にもならないし、職場から配慮してもらえるわけもなく、一睡も感動に浸る時間もなく仕事に行きました。そんなもんです( ̄▽ ̄;)
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
確かに出産自体、自己都合ですし、上司の言い分もわかります。職場によって違うみたいですが、代わりを探すのは管理職の仕事と認識していたので、対応や言い方に驚いてしまいました。
立会いも必ずしも必要ではなく、あくまで個人の希望です。急遽陣痛が来て立会えないこともあると理解しています。しかし、事情により予定日より早く誘発分娩になってしまい、母体のリスクも高いと言われてしまいました。不安がさらに増して、事前に予定が決まったので、当日だけでもお休みを頂きたいという気持ちになってしまいました。
あのあと上司から折り返し、謝りの電話が来て、当日のみお休みを頂けることになったので、その日に生めるよう頑張りたいです‼- 3月7日
rockimpomama
私も看護師です。
勤務希望はあくまでも希望で、他のスタッフの希望もあるだろうし、勤務組む方も大変だと思います。
私の職場は翌月の勤務希望は3回まで。
急遽、勤務変更したい時は、当人へ個人交渉したのち、師長へ最終確認してました。
ありんこ さん
誘発出産などで緊張もされているだろうし、絶対立ち会いして欲しい気持ち分かります。
だから余計に、希望が通らずヤキモキしてしまったのでしょうね!
勤務調整して旦那さまが、無事に立ち会い出来ますように!
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
うちの旦那の勤務希望は月に1つまでです。不規則勤務のため、勤務を組むのが難しいのも分かりますし、その一つですら希望が通らないことも多々あります。
私の職場では勤務変更は個人交渉での相談は可ですが、基本は管理職が調整していたので、旦那の上司の言い方に驚いてしまいました。
事情により母体のリスクも高く、誘発分娩になってしまい正直不安でいっぱいです。
先ほど旦那の上司から謝りの電話がきてお休みを頂けることになったので、当日に出産できるよう頑張ります‼- 3月7日
-
rockimpomama
お休みいただけて、本当に良かったですね!
あとは、安心して元気な赤ちゃんを産んで下さいね~😌
もうすぐ会えますね🎵- 3月7日
初めてのママリ🔰
立会い希望なのにご主人が立ち会えなかったら不安ですよね。
勤務表の事はできるだけ夜勤を入れないで欲しいと言う希望だったので「できるだけ」と言うのが上司の方との価値観の違いもあるのかな〜?と思いました。
賭けに出て具体的にこの日からこの日は入れないで欲しい!だったらもっと配慮してもらえたかもしれないですね。
それで出産日がはずれたらしょうがないかな?と。
計画分娩や予定帝王切開でない限りこの日に絶対出産!って事はないのでそれは誰でも一緒かな?と思います。
出産は命がけですが正直旦那さんがいなくても産めますよ。
旦那さんの職場での立場も考えてあげてはどうかなと思いました。
シフト変更については代わりの人を探せば休めるのであれば旦那さんご自身で探せばいい事なのかな?と思いました。(^^;)
ありんこさんは出産直前でマタニティブルーになってるんですかね。
不安も多いと思いますが意外と母は強しです!出産も大変ですがその後はもっと大変ですよ!
赤ちゃんのために頑張ってくださいね。
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
夜勤の件については勤務が回らず仕方ないと思います。でもできるだけ減らしてくれたおかげたで、入院当日は日勤でした。
確かに一人で出産はできますし、急遽陣痛が来て立会えない可能性は理解していますが、事情により母体のリスクも高く、誘発&予定日より早い計画分娩になってしまい余計に不安でいっぱいです。不規則勤務のため交代が難しいのが現実で、旦那もお休みがとれないと思うとさらに不安で泣いてしまいました。
どうやらマタニティブルーみたいです(T_T)
先ほど旦那の上司から折り返し連絡があり、謝りと入院当日の有休を頂けました。(旦那の上司は男性看護師の出産対応をしたことがなく、分からなかったそうです)
せっかく頂けたお休みなので、入院当日に出産できるよう頑張ります‼- 3月7日
ちゅたろぅ
いよいよお産の日程が決まって、ドキドキするし不安ですよね!!
お気持ちはとっても分かります!!でも立会いはあくまでも希望であって、絶対ではないと思います。
事前のシフト交渉もいつ出産するか分からない中、2週間も夜勤を極力入れない配慮は難しいと思います。
元々勤務が入っていたらその時点で諦めるべきだと思います。勤務変更の交渉も、ダメ元くらいの気持ちですね…変わり探してと言われるのも、もう3日前の時点ではしかたないと思います。
シフトは経験年数やリーダー出来るかどうかなど色々考慮して作られていると思うので…
たしかに、小さいお子さんが突然熱を出して休むスタッフはいます!その代わりは欠員1名のままでみんなで頑張りますが、それと立会い出産とは別かなと思います。
せめてもう少し優しい言葉が欲しかったところですがね(´・_・`)
立会いできることを祈ってます!!
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
立会いは希望なので、もし急遽陣痛が来て立ち会えない可能性は理解しています。勤務は配慮により夜勤を減らしてくれたおかげたで、入院当日は日勤でした。
ちゅたろぅさんのおっしゃる通り、経験年数やリーダーができるかで勤務を組むのも難しいのも理解できますし、不規則勤務のため交代を探すのも難しいのが現実です。そのため、私の職場では管理職が勤務調整してくれていたので、上司の言い方に驚いてしまいました。
小さいお子さんの熱と出産が同じではないのは分かりますが、「当日陣痛きたから休ませて欲しい」より事前に決まった時点で連絡すれば、欠員にならずに済むかもと思いました。ですが、みなさんのお返事を見ていて、私がワガママだったとも思い反省しています。
先ほど旦那の上司から折り返し連絡があり、先ほどの対応の謝罪と(旦那の上司は男性看護師の出産休み例が初めてで対応がわからなかったらしい)入院当日の有休を頂けることになったので、当日に出産できるよう頑張りたいと思います‼- 3月7日
-
ちゅたろぅ
入院当日、お休みになって本当によかったです!!!
旦那さんが立ち会ってくれて心強いですね(^^)
かわいいベビーちゃんに会えるの楽しみですね!応援してます!- 3月7日
クリスタルたまちゃん
厳しい意見が並んでいて驚きました😫
看護師は、日曜・祝日・年末など関係なく24時間仕事があります。
日々、沢山の患者さんの命を守っています。
一生に一度の
クリスタルたまちゃん
途中で送信してしまいました😣
ごめんなさい。
一生に一度の出産に旦那さんが付き添っていいと思います😊
ワガママではないと思います😊
うちの息子は、空気を読んで、週末に産まれて来ました。
ありんこさんの所も空気を読んでくれたらいいですね☺
-
あんこ
お返事ありがとうございます。
同じ考えの方が居てくれて、安心しました。厳しい意見も多く、私の考えが甘い部分もあったと反省しています。どうやらマタニティブルーになっているみたいで、不安しかありません。泣いてばかりいると、激しい胎動で励ましてくれます。
うちの子も空気を読んで、当日に出てきてくれると信じて出産頑張ります‼- 3月7日
あんこ
お返事ありがとうございます。真面目に働くのは当たり前ですね。私の職場での男性看護師に対する対応と違いすぎ、取り乱してしまいました。そして、以前知り合いの弁護士が、職場での休みの代わりを探すのは本来は管理職の仕事というのを聞いていたので、びっくりしました。まさに上司の配慮ですね。