![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
未就園児ならまだ年少入園のときに増えるでしょうし、気にしなくてもいいのかなと思います。
娘の行っていた幼稚園も娘の学年は女の子が多くて、クラスだと男の子10人いたかなって感じで、プレも男の子1人か2人でしたよ。
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
息子が同い年ですが、今は女の子も男の子も関係なく遊んでて(保育園)楽しそうなので、特に気にしなくてもいいと思います🙆🏻♀️(いつも活発な女の子2人と遊んでるみたいです)
年少さんになれば人も増えて男の子も入ってくるだろうし✨
-
のんたん
回答ありがとうございます!
2歳だと遊び方男女でそんなに違いないんですね😳- 12月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
定員10人ぐらいの小規模園とかならあれですが… 年少になったら新しいお友達も増えると思うので気にしないです!
まだ男女で分かれて遊ぶような年齢でもないですし大丈夫じゃないですかね☺️✨
-
のんたん
回答ありがとうございます!
2歳だと男女で分かれて遊ばないんですね🥹!参考になります🙇♀️- 12月19日
のんたん
回答ありがとうございます!
女の子多いのあるあるなんですね😳