
妊娠後期で牽引痛、円靱帯痛があります。立っている時や歩く時に痛みが強く、座ると和らぎます。対策や経験談を教えてください。
妊娠後期 牽引痛、円靱帯痛について。
妊娠後期に入ったところです。
以前から下腹部、鼠蹊部のあたりに
引っ張られるような突っ張った痛みがありましたが、
現在ではおへその少し上部、少し右側が
痛みます。
立っている時、歩く時がかなり痛みがあり、
少し座るなどしないとしばらく痛いです。
腹部上部の牽引痛、円靱帯痛、ご経験ある方
いらっしゃったら対策等を教えていただきたいです。
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰
コメント

なおまる
私も痛いです。解決策良くわからないのですが、なるべく良い姿勢でいる、横向きに寝るときは股の間にクッションを入れて、足が内股にならないようにしていると酷くないような気がしています。ホント辛いですよね💦一緒に頑張りましょ❗
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭同じ方がいて少し安心です!姿勢やはり大事ですよね、寝る時も注意してみます!!
わああ、励みになります、
頑張りましょ〜〜