※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

ZOZOが最近SHEINのようになってきた気がする。5年ぶりに見たら着画が加工されてたり、雑貨もSHEINっぽいものが多くて💦💦知ってるブランドで買うことにしようと思ってる。

最近のZOZOってなんかSHEINみたいになってきてませんか笑

子供が産まれる前はZOZOでよく買い物していたのですが、5年ぶりくらいに久しぶりに見たらなんか着画でめっちゃ加工されてるのとかあるし、雑貨もSHEINで見るようなものも沢山あって💦💦

知ってるブランドでしか買わないようにしよってなってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

たしかにー、言われてみれば💦
なんか色々検索すると出ますよね😨

わたしもZOZOで買う時は、
有名な?ルミネとかマルイにあるような、ブランドしか買わないです!!

  • ママリ

    ママリ

    私もルミネとかに入ってるブランドしか見ないようにしてます😊
    おすすめとかにも出さないで欲しいですよね😭

    • 12月19日
ママリ

最近どこのサイトもそんな感じですよね…
ZOZOでよく買ってましたが、私も最近は欲しいブランドのクーポンが出てたら買うくらいになりました😭

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦💦ググって安い所ないかな〜って探すと訳分かんない通販サイトヒットしたりして怖いです💦
    私もZOZOはクーポン待ちします😂

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

いつも、あー中国ばっかじゃんって思いながら見てます笑

  • ママリ

    ママリ

    ですね笑
    背景歪んでんじゃんって見てて面白いです🤭

    • 12月19日
ママリ

わかります!
画像詐欺だなって一目でわかるようなのがzozoにあるとかなり萎えます😇
ぱっと見で「あーコレは…」って分かりますけど。

出店ショップの審査はもっと厳しくして欲しいです。
検索結果に出てくるのも鬱陶しいのでもうお気に入りブランドのみとかで検索してます。

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー💦
    昔はルミネとかに入ってるブランドがまとめて検索できて何て素敵な💕と思ってたけど、全然特別感なくなりましたね😭

    確かにお気に入りだけで検索が賢いですね!

    • 12月20日