※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝るときにうつ伏せになっていることが不安。横向きで寝るようにしています。大丈夫でしょうか?


24w5d

寝る体勢ですが、
目が覚めたらうつ伏せになっている時があります。

とても不安ですが、大丈夫でしょうか?

クッションをして、なるべく横向きで
寝るようにしています。

コメント

AAA

大丈夫とは赤ちゃんが…で合ってますでしょうか??
ご自身が苦しくなければ全く問題ないと思いますょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    赤ちゃん大丈夫かなと心配です🥺

    そうなんですね!
    なら、大丈夫だと信じてます🥹♡

    教えていただきありがとうございます♪

    • 12月19日
  • AAA

    AAA

    赤ちゃんはママのお腹の中で色々な物に守られてるので案外大丈夫みたいです✨

    なんなら我が家だと上の子達に上に乗られまくってますが経過は順調です(笑)

    もちろん一人一人経過が異なりますので担当の医師に相談されても良いと思いますょ☺️

    私も子供に乗られてーとか、抱っこを毎回かなりの頻度でしてるんですけどーとか、先日転けて結構な衝撃だったんですが…などなど気になる事は毎回聞いてます✨
    都度、経過に問題ないしお腹が長時間張ることが無ければ大丈夫と言われてます😆

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    上に乗られても順調なら、大丈夫そうですね🥹

    長時間張ることはないですが、つい重たい物持ってしまったり、バタバタ動いてしまうので良くないかなと😔

    ちょっとした事で不安なるので、
    これから不安な事は相談してみます🫡

    教えてくださりありがとうございます♪

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは羊水で守られてるので大丈夫ですよ☺️👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    それなら安心しました🥹♡

    ぷかぷか浮いているなら安心です☺️

    教えてくださりありがとうございます♪

    • 12月19日