※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

沖縄県在住の方へ。保育士パートで産休育休はありますか?どの職種ですか?私は保育士パートで産休育休なし💦

沖縄県に住んでる方に質問です。

パートしてる方で産休育休ありますか?

また、何の職種ですか?

私は保育士パートしていますが…
産休育休なしで💦

コメント

@_1

保育士でないんですか😭
私は介護職パートで産休育休有りです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士パートで産休育休ないと言われ…そろそろって考えてたので転職しようか考え中です(´;ω;`)

    • 12月20日
沖縄🌴🌺mama(29)

私も保育士してますが、パートの時も産休育休ありました😌❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    扶養内のパートでしたか(´;ω;`)??

    • 12月20日
ままり

介護士パートで育休貰ってました😊
扶養内で社保に入ってないので、産休手当?は貰えなかったです。
だから妊娠6ヶ月ぐらいで早めに産休入りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇🏻‍♀️‪‪

    私も扶養内なので産休手当が無いことは知っているのですが…まさか産休育休がないなんて思ってなくて…💦

    働く前には産休育休実績ありだったので…残念です(´;ω;`)

    • 12月20日
ひまわり🌻

保育士です。
現在、育休中です(^^)

フルタイムのパートなので、産休育休あり、ボーナスありです😊社保も払ってます!

ココ

扶養内の事務ですが、産休、育休あります!
働いてる期間が短いからとかではないですかね?
間違っていたらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今2年目ですが…
    無いと言われてます😭

    • 12月22日