※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
子育て・グッズ

下の子1歳2ヶ月、上の子の習い事見学が大変です。お菓子やスマホ興味なしで発狂し、他の子は静か。対処法を教えてください。

上の子の習い事の付き添い・見学、下の子が何歳の頃か1番しんどかったですか?

下の子1歳2ヶ月、上の子の習い事の見学しんどいです…
・お菓子はなくなると発狂
・うろちょろする
・眠たくなると発狂。でも寝ない。
・スマホや動画興味なし
・アンパンマンのタブレットも興味なし
・その他のおもちゃも一瞬で飽きる

他にも下の子連れてきている人はいますが、ここまで発狂してる子いなくて💦
隣の芝生は青いからかもしれませんが、皆お菓子かスマホで静かにしているように感じます…

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目は3歳位まで、3人目は1歳半頃まで同じ感じで大変でした🫠3人目は今は2歳3ヶ月でスマホにはあまり興味は無いですが、騒いだり出歩いたりをあまりしないので助かっていますが💦

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    2人目のお子さん3歳までだったのですね💦
    大変でしたね…
    スマホなしでも、騒がないと助かりますね✨
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

今現在同じ感じです😇
 
きゃーーーー!って普通に叫んだりするので
やめてくれ〜って思います😂
耳がおかしくなりそうです笑笑

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    2歳でも大変なのですね💦
    早く落ち着いてほしいです…
    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は多分落ち着きない子だなと
    周りと比べて最近ちょっと思ってます😇
     
    問題児予備軍?!って思うことが多々😂

    • 12月19日