※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐の使い方にコツがあるでしょうか?布が捲り上がってしまい、うまくはめられません。新生児用のサイズは合っていると思います。

コニーの抱っこ紐上手く使えないんですが、コツとかありますか?
布だから捲り上がっちゃうし、うまくはめれません😭
新生児だからサイズが合わないとかはないと思います💦

コメント

はじめてのママリ🔰

捲り上がるのは肩の部分ですか?
肩を上げてしまうと絶対上がるので
腕は基本下に下げた状態でしか使えないですが
上にあげたりもせず勝手に捲れますか😫?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩ですー😭
    子供を布の中に入れんだりしてる作業で絶対捲り上がります…
    サイズが小さいんですかね…

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その段階ではまだ肩捲れてて大丈夫です!
    子どもをちゃんと抱っこの形に出来てから、
    肩の部分を下にちゃんと下ろせば良いので
    ちゃんと肩が綺麗になってる状態だと赤ちゃん入れにくいですよね💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、でも下のクロスのところも細くまとまっちゃってうまくできないんです…
    もはや下手くそすぎますかね?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まず、自分にもたれ掛かるように片手で赤ちゃんだっこして、
    内側になる布をおしりの下に敷いて、
    外側になる分もおしりの下に敷いて、
    最後に肩の部分下ろせば上手くいくと思うのですが🤔
    一気にやろうと思ったら無理ですね💦
    1枚ずつやった方が上手く行きます🙆‍♀️

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベルトを最大まで緩めてその手順でやったら上手くできました!!
    でもこれ、抱っこ紐やってからコート着たら肩のところが崩れてしまいそうで不安ですがなんとか明日の検診に向かいたいと思います😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです✨️
    冬場はそうですね💦
    コートと言うよりポンチョみたいなタイプじゃないと難しいです😫

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    本当にありがとうございました😭

    • 12月19日