※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3.4.5ヶ月のお子さんを育児中の方、ぴよログの1日の記録のところ見せて欲しいです🥺

3.4.5ヶ月のお子さんを育児中の方、ぴよログの1日の記録のところ見せて欲しいです🥺
参考にさせていただきたいです🥹

コメント

ミルさん

4ヶ月〜5ヶ月ごろのものでよければ!
完母なので2〜3時間おきに授乳でした。この時期が一番寝てくれませんでした。笑
昼寝も1時間してくれたらいい方でした…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもほぼ完母です🥺
    今7ヶ月とのことですが、睡眠はどう変わりましたか?🥹

    • 12月19日
  • ミルさん

    ミルさん

    今は、6〜7時の間に起床。
    そのあと2〜3時間後に40分〜1時間半ぐらいの朝寝。
    後は約3時間刻みで昼寝と夕寝です!
    昼寝が2時間ぐらいだと夕寝が無くなり、1時間ほどだと30分ぐらい夕寝します。
    20時頃に就寝です。
    夜中は1〜2回授乳してます。

    4ヶ月頃に比べるとお昼寝がだいぶ出来るようにはなったな〜って印象です!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりだんだんと長く寝られるようになるんですね🥺
    私のところもそうなってくれたら嬉しいです🥺

    • 12月20日
ままり🌻

こんな感じです!
お昼寝はすべて抱っこです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ揃ってますね!🥺
    夜通し寝てくれる時もあって羨ましいです😔
    母乳結構出る方ですか??

    • 12月19日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    抱っこでお昼寝なので、授乳時間もほぼ決めてて起こしてます😂いいのかどうかわからないですが…
    母乳過多で母乳パッド手放せません😇それでも夕方は減ってる気がします…

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でもその時間通りに寝てくれるのはいいですね!だいたい2時間後に寝かしつけ始める感じですか?
    やはりそれくらい出てないと夜通し寝るってことはないんですかね😂

    • 12月19日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    必死に遊んであやして2時間もってる感じです!実際はもうちょい早くに眠くなってるかも…?笑
    うちも寝る前はミルクですよ!今は寝る前に220のんでます!完母でも夜通し寝る子はいるみたいですけど、私はミルクの腹持ちに期待してます。笑

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぐずる日はぐずりますよね😂
    寝る前はミルクのみですか?
    おっぱい張ったりしませんか?🥺

    • 12月19日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    めちゃ張りますー!
    最近は少しマシになりましたが…
    ブラにオムツ挟んで寝て、
    気になったら体寝かせたまま
    ぴゅーって絞ってます。笑

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もミルクのみにしてみたら夜通しとは言わないですけど長く寝てくれますかね😂
    おむつを挟む方法もあるんですか!w

    • 12月20日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    試す価値はあると思います!あとは拒否なく哺乳瓶でも飲めてほしいし!
    インスタかママリかで見ました笑
    めちゃくちゃ楽ですよ笑

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせてもらいます🤭⭐️

    • 12月20日