![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産でトコちゃんベルトを使っている方、もしくは使ったことがある方いますか?効果や感想を教えてください。現在34w4dで子宮頸管長が22mmで自宅安静中です。トコちゃんベルトの効果について知りたいです。
切迫早産でトコちゃんベルト2使ってる方、もしくは使っていた方いらっしゃいます??
よければ効果や感想などのレビュー教えてもらえませんか?(˶˙ᵕ˙˶)
2人目妊娠中で現在34w4dになります。
先日の健診で子宮頸管長が22mmであることが判明…急遽里帰りを早めて自宅安静中です。
里帰り先の病院から転院&入院するかしないかの瀬戸際でドキドキしている中、切迫早産にトコちゃんベルトが良いとネットで知り…実際のところどうなのか気になっています。
些細なことでも良いのでお話くださると嬉しいです♡
- みりん(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![さおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん
息子妊娠時、切迫早産でトコちゃんベルトしていました
切迫早産に直接効くということはなかったです
しかし腰痛の緩和にはなりました
頸管長の維持のためであれば効果は期待できなさそうです💦
![あ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ🔰
私も切迫早産で自宅安静しているとき、トコちゃんベルト気になってたのですが、産院の先生に使用していいかどうか聞いたら、付ける位置など、付け方を間違えると逆に悪化させかねないので、そういったものは使わない方がいいと言われました😵💫💦
付け方、ちょっと難しそうですし、どこに付けるのが正しいのかわからないとちょっと怖いですよね💦💦
トコちゃんベルトより、とにかく安静にしていることが一番だと先生に言われました😵
-
みりん
コメントありがとうございます!
付け方、確かに難しそうだし場所わかんないし、結局ズレるとかの話も目にしてて…💦
産院の先生に聞いたお話、とっても参考になります!
私も担当医に聞いてみます🤣
やっぱ安静に勝るものはないんですかね〜😭- 12月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2箇所の産院で骨盤ベルトが切迫に効果あるか医師に聞いてみましたが、ひとりは関係ないと言い、もうひとりは骨盤を締めるという意味では効果あるかもね、という回答でした😂
-
みりん
コメントありがとうございます!
先生によって考えが異なる…というかトコちゃんベルトが直接は切迫早産に効果はない感じのお答えだったんですね🤣
私も自分の担当医に聞いてみようと思います!- 12月19日
みりん
コメントありがとうございます。実際に使われてたんですね…!効果は期待できない…参考になります🥺
ちなみにお聞きしたいんですが、トコちゃんベルト以外で、切迫早産予防のために何かやってたこととかありますか?
さおりん
ほんとに寝たきりに近い生活が一番だと思います💦
私のかかった産婦人科医は座っていても子宮口に重力がかかるので、横になりましょうと言われました
上のお子さんまだ1歳なのでなかなか難しいかもしれませんが、ご実家や旦那様など大人に頼って生活されるのが1番ですよ😣💦
お大事にされてください
みりん
お気遣いありがとうございます。嬉しいです(˶◜ᵕ◝˶)
切迫早産の実感がなくてついつい動きそうになってしまいますが…😭
やはり安静に勝るものはないんですね💦今はとにかく横になることが役割だと思って過ごすことにします。