

はじめてのママリ🔰
まだ作ってませんが、今後ゆうちょで作る予定です😊

ママリ
夫と同じ銀行で作ってます!
送金が楽なので😊

ままり
使いやすいところが一番ですよ。
引っ越し多いならゆうちょ、そうでないなら近くにある銀行で。

はじめてのママリ🔰
私はゆうちょでしました!
全国どこでもあるので!

退会ユーザー
児童手当はゆうちょで
お祝いやお年玉、親からの貯金は地銀にしてます☺️

ままり
転勤があるのでゆうちょです!
はじめてのママリ🔰
まだ作ってませんが、今後ゆうちょで作る予定です😊
ママリ
夫と同じ銀行で作ってます!
送金が楽なので😊
ままり
使いやすいところが一番ですよ。
引っ越し多いならゆうちょ、そうでないなら近くにある銀行で。
はじめてのママリ🔰
私はゆうちょでしました!
全国どこでもあるので!
退会ユーザー
児童手当はゆうちょで
お祝いやお年玉、親からの貯金は地銀にしてます☺️
ままり
転勤があるのでゆうちょです!
「貯金」に関する質問
客観的に見てどの夫なら「やっていけそう」「やっていけない」と思いますか? すべて夫婦ともに30代共働きとします。 A めちゃくちゃ優しい、ケンカしない 堅実、貯金ちゃんとできる 月収15〜20万の職を転々とする(1〜3…
ママ友の付き合いでの食事、どこまで付き合いますか? 1歳自宅保育です。 市の集まりで知り合ったママ友と、一緒に子供を公園へ連れて行く仲になれました。 しかし、毎回ご飯+スイーツの流れで、出費がしんどくなってきま…
2人目を作るか、選択的1人っ子にするか迷っています。 誰にも相談できず赤裸々に書くので、皆さんのご意見を聞かせてください。 (厳しい口調で言われるのは苦手なので、優しく教えてくださると・・・😢)いつか、この投稿…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント