
コメント

はじめてのママリ🔰
7mmでも妊娠しました。
コンパクション率が大事なので移植当日はもっと薄くなり緊密化していたと思います。
昔の基準は7mmあれば十分らしいですが、
今は6mmあれば妊娠出産みたいです😊
異所性妊娠もありますので、薄いからくっつかないわけではないみたいで、ギュッと密度の高い内膜がベストだそうです✨
移植上手くいきますように🩵
はじめてのママリ🔰
7mmでも妊娠しました。
コンパクション率が大事なので移植当日はもっと薄くなり緊密化していたと思います。
昔の基準は7mmあれば十分らしいですが、
今は6mmあれば妊娠出産みたいです😊
異所性妊娠もありますので、薄いからくっつかないわけではないみたいで、ギュッと密度の高い内膜がベストだそうです✨
移植上手くいきますように🩵
「胚移植」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!!
どの情報を見てもやっぱり当日は薄くなるものなんですかね?
前回は決定時は7.5→当日が9で陽性にはなったので💦
勉強になりました✨
はじめてのママリ🔰
コンパクション率dataを見ると、薄くなるほうが密度の濃い良い内膜みたいです✨プロゲステロンを数日後に始める場合はまた変わるかもしれませんが😊