妊活 男性不妊で人工授精を検討中。精子濃度が低いため、人工授精からスタート。同じ経験の方いますか? 男性不妊で人工授精にステップアップ予定です。 量と運動率は基準より高いのですが、 精子濃度が4×10の6乗とかなり悪く、とりあえず人工授精から始めましょうと言われました。 同じような方いませんか?? 人工授精、または体外受精、何回で授かれたか教えて頂きたいです。 最終更新:2023年12月19日 お気に入り 人工授精 精子 体外受精 男性不妊 運動率 S(生後4ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 人工授精6回してダメで、体外受精1回目で妊娠しました。 うちは運動率が基準より低かったです。 運動率が1番大事なので、Sさんとは少し違うかもですが。 12月19日 S お返事ありがとうございます! そしておめでとうございます✨ 6回も🥺大変でしたね! 運動率は1回目の検査では67%だったのですが、再検査では80%でした! ただネット等で調べると濃度はかなり悪いのでどうなのかなと💦 12月19日 おすすめのママリまとめ 精子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・授かりに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体外受精・不妊に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
S
お返事ありがとうございます!
そしておめでとうございます✨
6回も🥺大変でしたね!
運動率は1回目の検査では67%だったのですが、再検査では80%でした!
ただネット等で調べると濃度はかなり悪いのでどうなのかなと💦