![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが終わると寂しくなり、もう一度子育てをやり直したい気持ち。子供との時間を大切にしたいと思っています。
子育てが終わると思うと急に病んでくる🤦🏻♀️🍃
長男が今5年生であと数ヶ月で6年生
1年なんてあっという間に終わって
中学、高校たったの6年間。
次男はまだ年中だけど、あと1年ちょっとで小学生。
子育てなんて大変の連続で小さなときの悩みなんて
ちっぽけで大きくなればなるほどに別の悩みが出てきて
親子で解決して、あんなに大変だったはずなのに
時間が戻せるなら赤ちゃんだったときに戻してって懇願する🌨️
子育てがもう一度一からやり直せるならやり直したい
それは自分の子育てが満足じゃないって話ではなくて
もっと一緒に居たい。仕事ばかりじゃなくて
もっともっと一緒に居てあげたかった。
子供を預けて遊びに行ったことは11年間で1度もない。
それでも時間が足りないと思って、悲しくて、切なくて
泣けてきて眠れなくなって。
親になったら自由がないとか、息抜きとか、離れる時間が大切とか
それもわかる。すっごく、わかる。
だけど子育てしてるうちが本当に本当に幸せなんだと思う。
子育てが終わったら自分にはいったい何が残るんだろう。
子育てが終わったら自分が生きてる価値はあるのだろうか。
もし子供達が社会に出て離れてくらして
悩んで泣きながらご飯を食べている姿を想像したら
胸が締め付けられる。
楽しんでいる姿を想像したいのに、浮かんでくるのは
そんなことばっかり。
幸せなことに5年生にもなって、私のことが大好きで
下の子と同じように甘えたい長男が愛おしい😭
こうして世間でいう嫌な義母になっていくのかな🤦🏻♀️💭www
明日も子供と笑って暮らせますように。
大変でも子育てで悩んでも、それはかけがえのない毎日。
大変、離れたい。と思うほどきっと正面から子育てと
戦ってて、頑張ってて、日々愛情をかけてる証拠だと思う。
みなさん、明日も子育て楽しみましょうね😊🌼✨
- はじめてのママリ(6歳, 12歳)
コメント
![きりんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりんさん
なるほど、、
すごく心に刺さりました。
今の私は子育てが1番大変な時期なのでそういう気持ちになれる余裕もなく、早く楽になりたいとばかり思ってるんですがその時が来た時、そう思うんですね....
ないものねだりだけど、だからこそ、今の大切な時期をもっともっと楽しく子育てできたらいいなあ。なんだか私が励まされた気持ちになりました🥰ありがとうございます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うわーーん泣いちゃいました!😭
今下の子がイヤイヤ期ひどすぎて毎日毎日怒ってて、何も悪くない息子にまで当たってしまう毎日で😭😭
いっつも「ごめんね」ばかり言ってて「ありがとう」って言ってないなあって思いました😮💨
こうして子育てさせてくれてありがとうなんですよね🥺
こんなこと気づけなかったです。
つぶやいてくださりありがとうございます🥲💕
-
はじめてのママリ
泣いちゃうほど、日々頑張っている証ですね😊✨私も悪くない息子に当たってしまったり、思ってもないことを言ってしまったり、何度ももう子育ては嫌!!って思ったりしてました🥲
過ぎ去れば美化されるってわけではないですが、本当にかけがえのない日々で親としての幸せは、大変なはずの子育てだったんだと、遅いですが今になって痛感しています🥹
綺麗事で子育ては出来ないけれど
今日の子供達には2度と会えない
明日は今日よりも成長して
私達親から小さな一歩で離れて行く
そう思うと本当に幸せを実感できます🥹🌼
いつも、子育てに家事にお疲れ様です。無理なさらずに、休めるときにしっかり休んでくださいね🥰- 12月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
素敵です😭泣いてしまいました💦
今の幸せを噛み締めます。
ありがとうございました😭!
-
はじめてのママリ
うちは歳が離れているのですが
2歳差の子育ては本当に計り知れない程、大変だと思います。
毎日お疲れ様です😭🌼
綺麗事だけじゃやっていけない子育てですが、その中でもかけがえのない時間が毎日で、だけど大変さが上回ってなかなか気付けずに子育てが終わってしまう程、切ないことはないなと思います🌨️
大変だと思いますが、無理はなさらず休めるときはしっかり休んでくださいね🥰🪄- 12月19日
はじめてのママリ
私も大変で逃げ出したい、離れたいと
思ったときは数え切れない程ありました😭🍃綺麗事じゃ片付けられない日々でした。その日々が過ぎ去った今は
どれだけかけがえのない毎日だったんだろうと、つくづく思います🥹🌼
3歳と1歳で本当に本当に大変だと思います。毎日子育てに家事に、頑張って戦っていることだと思います。
かけがえのない日々を、2度と戻らない今日を大切に、、、🥰🪄