
コメント

mama
女性が、3月20日に出産の10日後位の4月1日からってことですか??
女性は短くても産後6週は法律で働けないですよ💦
育休も会社が認めれば3歳くらいまでとれるところもありますし…
mama
女性が、3月20日に出産の10日後位の4月1日からってことですか??
女性は短くても産後6週は法律で働けないですよ💦
育休も会社が認めれば3歳くらいまでとれるところもありますし…
「職場」に関する質問
パートを退職された方に質問です。 退職した時にお世辞になったお礼のお菓子とか職場に渡しましたか? 工場パートを退職するのですが、 退職時にお菓子を渡すか悩んでます…。 個人的にはお世話になったので渡したいので…
【育休明けの人に職場から何も説明ってないの?】 1年育休頂き復帰しますが、特に面談もないし説明もないのですがコレって普通ですか? 病院で働いている医療職です。 時短で復帰ですが、どんなふうに仕事を進めて行くの…
元職場に赤ちゃんを連れて行くことについて (後で質問を消させていただきます) 元職場(退職済み)が役所だったのですが、子供が生まれた際の手続きに行った時に、窓口の方が私に気付いて元同僚に引き継いでくれました。 …
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
変なかきかたですいません🙇
一年前の3月に出産したとして…になります☺️
もし、在籍してるだけなら(育児休暇とかでなく無給で籍だけあるだけ)だとしたら
会社によりますかね?
mama
一年前で手当てなく在籍のみの育休なら職場によります💦
一年なのか、幼稚園入る頃までなのか、もはや幼稚園だと働ける時間短いから小学校までなのか…在籍だけならいつっていうのはお互いが納得すればいくらでも設定できるので😅
ただ、保育園に4月が一番入りやすいから4月から入園させたとしても、ならし保育もあるので4月1日の復帰は厳しいと思いますよ😅💦
初めてのママリ
なるほど☺️✨✨
ありがとうございました😊✨