
コメント

はじめてのママリ🔰
産前産後は引かれるものが少ない、上の子を扶養に入れているなら扶養手当、住居手当があるとか🤔

はじめてのママリ🔰
年末調整ではなくてですかね?
この時期だとそれしか思い浮かばなかったです😂

ママリ
給与改定分と年末調整分は私の自治体は12月28日頃の予定です!
育休なのに給与があたっているのでしょうか?🥺
産前産後休暇中なのであれば給与から共済掛金等が免除になっているのと、所得税が12月は0円の方が多いです!
はじめてのママリ🔰
産前産後は引かれるものが少ない、上の子を扶養に入れているなら扶養手当、住居手当があるとか🤔
はじめてのママリ🔰
年末調整ではなくてですかね?
この時期だとそれしか思い浮かばなかったです😂
ママリ
給与改定分と年末調整分は私の自治体は12月28日頃の予定です!
育休なのに給与があたっているのでしょうか?🥺
産前産後休暇中なのであれば給与から共済掛金等が免除になっているのと、所得税が12月は0円の方が多いです!
「育休」に関する質問
家にいるのが憂鬱過ぎる、、育児も大変だけど夫がいるだけでストレス。ずっと立ちっぱなしで動いてるのにソファで寝られる神経が分からない、、 泣きながら車でシャウトして仕事に早く出てきてしまった、、 なのに3人目育…
5年育休取って、教員復帰して1ヶ月。。。 意外となんとかやってこれた!! なんなら楽しいとも思える自分がすごい👏 学年の先生と、担任外してくれたボスに感謝ーーー 復帰した先生方どうですか???
給料日に夫のお小遣い3万渡しましたが その日の飲み会に全て使ってしまいました。 (いつも職場の飲み会は上司である夫のおごり) 育休中で本当にお金ないから追加で渡せない旨も なんとか3万でやってほしい旨も重々伝え…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それか産前産後の給与で所得税は引かれていると思うのでその分が還付された可能性はあると思います。トータルの収入はどの位ですか?